LOVEGREENの園芸質問

回答募集中

ニックネーム未設定さん

ヒメイワダレソウを植えると、他の植物を枯らせてしまう可能性はありますか?
例えば我が家は、同じ敷地にに、紫陽花やラベンダーコデマリ、ドウダンツツジ、大きな木だとシマトネリコ、ラベンダー、モミジなどを植えています。それらが枯れるのは悲しいので、もし可能性があるなら対策としてはどうすればいいですか?

2021-04-16 04:06:44

みんなの回答

1件
ニックネーム未設定さん

こんにちは。

ヒメイワダレソウは基本的に地面を這う植物ですが、陽を求めて上に伸びた結果高さ30-40㎝程度の植物ですと覆ってしまう事があります。覆われた結果日当たりが悪くなり下になった植物が弱ってしまう、場合によっては枯れてしまう事もあるかもしれません。
日当たりの良い環境ではあまり上方向に伸びている事は無いように感じます。

つる植物の様に他の植物に巻き付いて登っていくわけではありませんので、覆われてしまわない様に剪定などによってコントロールしてあげればそこまで心配はいらないと思います。


今回挙げられている植物ですと、シマトネリコやモミジを枯らしてしまう事は無いと思います。アジサイやラベンダー、コデマリなどは現在のサイズにもよりますが、30-40㎝程度のサイズであれば覆われてしまわない様にチェックは必要です。

仮にヒメイワダレソウが登り始めたら、気づいた時点で切ってしまえば問題ありませんよ。見切り材などで生育範囲を分けてあげる事が出来れば一番安心です。

2021-04-20 03:28:04