LOVEGREENの園芸質問
やまぶきさん
こんにちは。
面白い植物に出会えましたね。
この植物は「ウラシマソウ」という植物です。
この季節にしか顔を出さない山野草です。
花弁の先にヒモの様に長くなっていることから、浦島太郎が釣り竿を担いでいる姿に見立てられて名前の由来になっているみたいです。
こはくさんのおっしゃるとおり、私もウラシマソウと思います。ついこの間、私も山でみかけて友人が教えてくれました。傘みたいな葉っぱとセットで咲いていてユニークですよね!花弁から出ているツルのようなものは、何の役に立っているのかな、葉っぱにつかまっているのかな?と不思議に思いました。
やまぶきさん
こんにちは。
面白い植物に出会えましたね。
この植物は「ウラシマソウ」という植物です。
この季節にしか顔を出さない山野草です。
花弁の先にヒモの様に長くなっていることから、浦島太郎が釣り竿を担いでいる姿に見立てられて名前の由来になっているみたいです。