LOVEGREENの園芸質問

解決済

ニックネーム未設定さん

山椒の木に今年は葉が出てきません。
毎年、この時期になると山椒の木に沢山葉が出てやがて実も出来ていたのですが、今年はまだ葉が出てきません。

原因としては今年から隣にクリーピングタイムを植え付けてしまった事かもしれないと思っているのですが、どのようにしたらいいでしょうか‥(ToT? 義父が育てている山椒の木なのでなんとか救済してあげたいのですが、、。山椒の木は恐らく10年くらいは生きていると思います。
アドバイスよろしくお願いします。

2021-04-20 22:18:55

ベストアンサー

こはくさん

ニックネーム未設定さん
こんにちは。
山椒は大変デリケートな植物で環境の変化に弱く、特に根を触られると枯れてしまうことがあるようです。
隣にクリーピングタイムを植え付けられたとのことですが、もしかしたらクリーピングタイムの値が山椒の根に干渉しはじめてしまったのかもしれませんね。
まずはクリーピングタイムを別な場所に移されると良いと思いますが、その後は山椒の木が元気になってくれるのを様子を見守るしかないですね。
山椒の新芽が出てきてくれることを応援しています。

2021-04-22 00:08:32

みんなの回答

2件
ニックネーム未設定さん

はじめまして。コメントありがとうございます(>_<)
やはり別の場所に植え替えた方がいいのですね‥!だいぶ木も大きかったのであまり気にせずクリーピングタイムを植えてしまいました。。明日、クリーピングタイムを移動させてみようと思います!アドバイスありがとうございます(>_<)
元気になりますように‥!応援ありがとうございます(>_<)

2021-04-26 10:59:29
こはくさん

ニックネーム未設定さん
こんにちは。
山椒は大変デリケートな植物で環境の変化に弱く、特に根を触られると枯れてしまうことがあるようです。
隣にクリーピングタイムを植え付けられたとのことですが、もしかしたらクリーピングタイムの値が山椒の根に干渉しはじめてしまったのかもしれませんね。
まずはクリーピングタイムを別な場所に移されると良いと思いますが、その後は山椒の木が元気になってくれるのを様子を見守るしかないですね。
山椒の新芽が出てきてくれることを応援しています。

2021-04-22 00:08:32