LOVEGREENの園芸質問
クーちゃんさん
柚木の木が家の南にあります。昨年は実が100個ほどなりました。5月を前にした今、葉があまりなくこれから葉が沢山なるのでしょうか?また最近木の根元に鹿沼土を敷きました。悪い事はないですか?剪定もした事がなく、肥料も与えた方がよいですか?
柚子は冬に割と落葉しやすいように思います。芽吹き自体は地域にもよりますが、5月半ばぐらいにならないと動かないイメージがあります。
そのまま放っておいても大丈夫だと思いますが、木の風通しを良くするためにも剪定すると、それが刺激となって芽吹きが早くなることがあります。
鹿沼土は問題ないかと思います?