LOVEGREEN Q&A

LOVEGREEN Q&A

回答募集中

yossieさん

うぐいすやら野鳥の餌になる鉢植えの植物
この時期になると、どこからか、うぐいすやら野鳥がマンション周辺の木々にやって来て、可愛らしくてさえずっており、
気持ちのいい朝には、部屋からこっそりとバードウォッチングを楽しんだりしております。
そこで、この子達に何とか餌付けできないものかと思っており、ベランダに置ける、この時期に野鳥の餌となる鉢植えの植物は何がいいのか?
これが今回の質問です。

この冬、ある出来事が、、、
お正月を祝う為に買った万両に、偶然モズらしき鳥がベランダに1週間位毎日やって来て、赤と白の実を全てきれいに片づけてくれました。(笑)
この時、部屋からこっそり観察した光景を思い浮かべ、今度は、この時期にやって来る野鳥たちに、、、

また、来年も楽しませてもらえる事を祈って、、、
                                                   2021.05.05

2021-05-05 15:26:32

みんなの回答

2件
デージーさん

こんばんは。
ヤマモモの実(初夏に実がなる)を鳥が食べると聞いたことがあります。
あと、実がなる季節が違うのですが、うちの裏庭に鳥さんがどこかで実を食べて種を運んできてフンをし、自然に育ったと思われる「ピラカンサ(秋に実がなる)」「ムラサキシキブ(秋に実がなる)」「ナンテン(秋から冬に実がなる)」があります。(笑)何の鳥さんが食べるのかわからないのですが。。。
ピラカンサはトゲがあるのでちょっと苦手ですが、自然に育ったものは丈夫なので育てやすいです。(^^)

2021-05-11 03:57:02
radder_redさん

私も去年、庭の木にヒヨドリが巣作りして巣立ちまでを見届けました!近くに野鳥がいるとほっこりしますよね。
餌ですが、鳥の種類によって木の実を好むもの、雑穀類を好むもの、その他昆虫類を捕獲するものなど様々なので一概には言えませんが、これからのシーズンならミニトマトや甘さがある柑橘類あたりなら好んで食べに来る鳥はいます。
間違えるとカラスなども来るし糞で汚くなったりするので注意が必要かと思います。
植物にこだわらなければペットショップやホームセンターに餌が売っているのでバードフィーダーを作るのが簡単かも知れません。
野鳥ライフ楽しんでください!

2021-05-06 08:46:32