LOVEGREEN Q&A

LOVEGREEN Q&A

回答募集中

yossieさん

生垣の庭木の何かおすすめはありませんか?
我が家のベランダガーデンの悩みは、強風(南風)による植物被害です。
千葉県市原市に在住、8階のマンションに暮らしています。
年中、強風にさらされ、50鉢ほどある盆栽、観葉植物、多肉植物の鉢をその都度部屋に入れたり出したり、、、
少し油断すると(風速5~6mを超えると)、鉢が倒れたり、根が浮き上がったり、、、
何とかこの状況を、防ぐてだてはないものか?
ただの生垣じゃなく、花も香りも楽しめ自然な感じにできれば、、、
ベランダの手すりは、15センチ間隔に縦の格子になってます。

2021-05-05 16:44:21

みんなの回答

1件
yokomoさん

yossieさん
ベランダの生垣は、鉢植えで考えていますか?(敷設されている花壇とかでなく)
強風にさらされてお困りなら、まずは風対策をオススメします。風が吹き抜ける場所には倒れにくい大き目な樹木を風除けで置いたり、鉢を2重にして、隙間に石を入れたりして倒れにくくすることです。また、格子状の手すりにもシートを張るなどすると風対策になります。
生垣も鉢植えでやるのならば、なるべく大きな鉢で倒れにくいものが良いかもしれませんね。比較的風に強く花や実が楽しめる常緑樹はキンモクセイやピラカンサ、オガタマの木などがあります。

2021-05-06 19:15:30