LOVEGREEN Q&A

LOVEGREEN Q&A

解決済

ニックネーム未設定さん

グレープフルーツの葉が一気に落ちました

15年程前にホームセンターで買ったグレープフルーツを地植えしています。
高さは2メートル程で、毎年20から30個程度の実をつけます。
大きさはテニスボールから、ソフトボール程で、スーパーで売っているものと比べると小さいです。

今年2月末に、大きくなりすぎた枝を剪定し、この4月には新芽も出て、たくさんの花をつけました。
この、花の蕾が開きはじめたころから、一気に葉が落ち始め、今は半分ほどの葉が落ちています。
葉は、そのまま落ちているものと、縮れて落ちているものがあります。

カミキリムシはいません。害虫という意味では、イセリアカイガラムシはこの冬から付いておりますが、
見つけ次第、手で取っています(農薬は未使用。駆除後に木酢液を薄めたものを少しだけ噴霧していました)
そのた、ハダニや毛虫の幼虫などは一切おりません。

地植えですが、根詰まり、根腐れ等も気になりましたが、根本を掘り返しても異常は見当たりません
水やりは、地植えなのであまりしていませんが、たまにシャワーをかけていました。
(素人なので判断違うかもしれません)

このまま枯れてしまわないか心配しています。
何が原因で、どう対処していいかご助言いただけたら助かります。

2021-05-09 19:23:09

ベストアンサー

デージーさん

こんにちは。
毎年20~30個の実がなるんなんてすごいですね!
私は柑橘類は育てたことが無く、あまり参考になるかわからないのですがごめんなさい。オリーブやユーカリ、ミモザなどを育てています。
虫がいないようであれば、お住いの地域にもよりますが、春先の寒暖の激しさによって正常な生長ができなくなってしまったのでしょうか。または、肥料(パワー)が足りないのでしょうか。花が咲き始めた頃に、花に栄養をまわすために葉が自ら落ちたのかなとも思いました。肥料が足りないようであれば、様子を見ながら少しずつ肥料をあげてみてはいかがでしょうか。
葉が全部落ちてしまったり、根元がぐらついてきたりしてこなかったら、きっと復活してくるのではと思います。
回復するといいですね!

2021-05-13 20:06:00

みんなの回答

2件
ニックネーム未設定さん

デージーさん

ご助言ありがとうございます。
グレープフルーツの木、まだ、葉が落ちていますが、
肥料を入れて様子を見ようと思います。

そばにあるレモンの木も同じように葉が落ち始めているので
柑橘の木の病気か、土の栄養がないのが原因かもしれません。

頑張って回復を試みます。

2021-05-21 21:43:38
デージーさん

こんにちは。
毎年20~30個の実がなるんなんてすごいですね!
私は柑橘類は育てたことが無く、あまり参考になるかわからないのですがごめんなさい。オリーブやユーカリ、ミモザなどを育てています。
虫がいないようであれば、お住いの地域にもよりますが、春先の寒暖の激しさによって正常な生長ができなくなってしまったのでしょうか。または、肥料(パワー)が足りないのでしょうか。花が咲き始めた頃に、花に栄養をまわすために葉が自ら落ちたのかなとも思いました。肥料が足りないようであれば、様子を見ながら少しずつ肥料をあげてみてはいかがでしょうか。
葉が全部落ちてしまったり、根元がぐらついてきたりしてこなかったら、きっと復活してくるのではと思います。
回復するといいですね!

2021-05-13 20:06:00