GreenVillage
- 最寄駅 : 藤枝駅
- アクセス : 藤枝駅から0.2km
- 住所 : 静岡県藤枝市駅前2丁目6−8
伊豆高原の静かな雑木林に囲まれ、小鳥の声や虫の声、木々のざわめきを聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせるベーカリーカフェ。それが「ル・フィヤージュ」です。
ベーカリーショップからは、焼き立てパンの香ばしい香りが漂い、テラスカフェでは広がる木立を眺めながら、ランチメニューやドリンクをお楽しみいただけます。
お買い物や散歩の寄り道に、是非一度お立ち寄り下さい。
※その他、ご自由にお書きいただけます。
店内に緑があふれている無国籍庶民派料理屋です
「食育」「緑育」「健育」コンセプトの農業公園です。四季折々の表情を持つイングリッシュガーデン」や地元野菜の直売所「農家市場」、様々な体験ができる「学びの工房」、お土産売り場や、食材にこだわった飲食店が併設しています。
スクリーン リーダーのサポートを有効にするには、ショートカット Ctrl+Alt+Z. を押します。キーボード ショートカットの詳細については、ショートカット Ctrl+スラッシュ. を押します。
人気の記事
暮らし・インテリア
松の内とは?2025年はいつまで?松の内の意味や季節、やること、鏡開きとの関係
山田智美
暮らし・インテリア
鏡開きとは?2025年はいつ?意味、やり方、食べ物、木槌の意味まで
山田智美
誕生花と花言葉
「ありがとう」や「感謝」の花言葉を持つ花
LOVEGREEN編集部
暮らし・インテリア
2025年2月12日はスノームーン!いくつ知ってる?満月の名前
小野寺葉月
暮らし・インテリア
【2025お正月】鏡餅はいつからいつまで飾る?鏡開きはいつ?由来や意味、飾り方
山田智美
暮らし・インテリア
春節(中国の旧正月)とは?2025はいつ?立春との違いも紹介
山田智美
花と暮らす
冬に咲く花一覧。日本の冬を明るく彩る花たちを46種紹介
LOVEGREEN編集部
ボタニカルライフ
1月15日は小正月。小豆粥を食べる十五日粥とは
小野寺葉月
誕生花と花言葉
366日誕生花一覧|誕生日の花言葉と誕生月の花
LOVEGREEN編集部
花と暮らす
蝋梅(ロウバイ)の花言葉や生け方、育て方などご紹介
LOVEGREEN編集部