検索
記事カテゴリ
花言葉
植物図鑑
連載
Special
記事カテゴリ
ガーデニング
観葉植物
花あしらい
家庭菜園
病気・害虫
暮らし
Special
特集
ボタニカルピープル
2018母の日特集 お花の管理ポイント
プレゼントを選ぶ
For Gift
母の日とは
About Mother’s day
ブーケの生け方や楽しみ方
How to Decorate
鉢花の管理ポイント
How to keep flowers
鉢花の管理ポイント
How to keep flowers
母の日で贈る鉢植えのベスト3、カーネーション、クレマチス、あじさいの
日々の管理方法をご紹介します。
How to keep flower . 01
カーネーション
How to keep flower . 02
紫陽花
How to keep flower . 03
クレマチス
How to keep flower
管理ポイント
01
カーネション
Point.01
水やり
多湿が嫌いなので乾燥気味に育てます。土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えましょう。
Point.02
日当たり
日当たりが良く、風通しがよい場所を好みます。
Point.03
花ガラ摘み
終わった花ガラはまめに摘み取るようにしましょう。
Point.04
肥料
花をたくさんつける植物なので追肥が必要です。
カーネーションの育て方について詳しく見る ▶
How to keep flower
管理ポイント
02
紫陽花
Point.01
水やり
水切れや乾燥は枯れる原因になります。春から秋は土の表面が乾いたら鉢底からお水が流れ出るくらいたっぷりと与えましょう。冬場は夏場よりは水やりの回数は少なくなりますが、土の表面を見て乾いたらたっぷりとあげるようにします。
Point.02
日当たり
アジサイは、耐陰性のある植物ですが、適度に日が当たる方が花付きが良くなります。
Point.03
剪定時期
花が終わった7月の半ばくらいまでには剪定を済ませるようにします。
紫陽花の育て方について詳しく見る ▶
How to keep flower
管理ポイント
03
クレマチス
Point.01
水やり
クレマチスは乾燥に弱いため、土の表面に注目して乾いたらたっぷりとを目安に水やりをしましょう。
Point.02
日当たり
クレマチスは日光に当てたほうが花つきもよくなります。真夏に光が強すぎない場所と西日が強い場所を避けた日当たりと風通しのよい場所で管理します。
Point.03
剪定
クレマチスは新枝咲、旧枝咲、新旧枝先によって剪定の方法は違ってきます。いただいたクレマチスの品種の系統にあった剪定をするのが大切です。
クレマチス の育て方について詳しく見る ▶
- - - - - -
母の日におすすめのLOVEGREENの記事
- - - - - -
「ありがとう」を伝える感謝の意味の花言葉を持つ植物。花を贈るとき、気になる花言葉。 それぞれの植物は、1つ
LOVEGREEN編集部
2017.09.20
花言葉
母の日のお花以外で、おすすめの贈り物は?母の日の贈り物はもう決まりましたか? まだ何を贈ろうか迷っている方、今年は
LOVEGREEN編集部
2018.03.24
花
プリザーブドフラワーを贈ろう! 長く楽しめる魔法のお花。お花を贈りたいけど、相手がお花を育てるのは大変かもと不安…。
LOVEGREEN編集部
2018.03.25
特集
「母の日」を象徴する花、カーネーション。カーネーションの花言葉と種類について。最近はカラーバリエーションがとても豊富な花材のひとつです。
LOVEGREEN編集部
2017.10.02
特集
100円ショップの麻袋を使って母の日の寄せ植えをつくろう!
戸松敦子
2017.05.01
100均のまとめ
母の日に何を贈りますか?今年の母の日はいつだっけ? 母の日は毎年5月の第2日曜日
戸松敦子
2017.05.01
花
もうすぐ母の日!カーネーションのカラーバリエーション
金子三保子
2017.04.18
花
2018 年の母の日 贈り物は何する?おすすめの母の日フラワーギフトをご紹介します。
戸松敦子
2018.03.28
お祝い・ギフト
TOP