あまりの暑さにフクシアの葉っぱが全て落ちてしまいました、、枯れて(焦げて?)いるものや同様になった蕾は取り除いて室内に移動させました。復活させるために何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。
この植物の名前を教えて下さい。普段丸く刈り込んでいるのですが、本当はどのように切れば良いでしょうか?
この植物の名前をご存知の方教えてください。写真のように植えているのですが、切り方などあればがわからないので教えてください。
この植物の名前をご存知の方教えてください。
1ヶ月前に購入したエバーフレッシュです。3日ほど前から、葉が黄色くなってきておりパラパラと落ちてきてしまいました。写真だと上の方だけなのですが、下の方にも何箇所か黄色くなって葉が落ちてしまっています。葉水は毎日、水やりは4日に一度ぐらいで乾いていたら、という感じなのですが、水切れでしょうか??なお、エアコンの風(27度から26度)は直ではないのですが部屋の構造上少し届くかな?ぐらいです。原因に心当たりがいる方がいれば対策方法など教えていただきたいです。
おはようございますいつも有難うございますいつも綺麗に咲いているつるバラが咲いては直ぐに枯れてしまって全体的に見苦しくなってしまいましたどうしたらよろしいでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m
アロマティカスの育て方についていくつか質問させてください。4月からアロマティカス二株お迎えして育てています。だんだんしげってきたので、まだ増やしたいので少し剪定したいのですが、まだ沢山切るほどしげってないですか?どの程度の量になったら、どれくらい剪定したらよいのか教えてください。なんとなく通気性よさそうな感じになればよいですか?葉っぱを切るのではなく枝を根本から切っていけば良いですか?写真は増やすための枝をいくつか切った状態です。梅雨なのでもうすこし切った方が安全ですか?肥料はあげなくて良いと聞いたので全くあげていませんが、動画等みるとしっかり肥料やってる方もいてどっちが良いのか迷っています何度か寒さにやられ復活してを繰り返してここまできれいに戻りました。肥料なしでもこれだけ強いなら要らないかなと思いましたが少しはあげた方が良いのでしょうか?土は観葉植物と多肉植物向けのものを使用しています。基本的に天気が良いときは外で。テーブルクロス&遮光ネットの下に置いて雨と日差しよけし、夜は室内にいれています水やりは1.2週間ペースですが、気温が低めだったり日差しが少ないときはもうすこし空けてます(土が乾いてないので木質化は数年育てているとなっていくと聞きましたが、まだ二ヶ月なのに既に始まっています。そうゆうものですか?もうすこしこのみどりのかわいいのを楽しみたかったです。、。以上、複数の質問すみませんよろしくお願いいたします
寄せ植えでペチュニアを育てています。苗を買ってきた当初は、花が普通に咲いており蕾もあったんですが、しばらく育てているうちに、蕾の状態で萎れてしまうようになりました。肥料は2週間に1回程度液肥を与えています。何が原因なんでしょうか?
サボテンについての質問です。先日一目惚れして購入したのですが、持ち帰ってすぐ花が閉じてしまい今では全てツボミのようになっています、、、外に出したほうがいいのでしょうか?もう一度咲く方法を教えて頂きたいです。
スモークツリーの苗(約30cm)を地植えする時期は、4月以降でも問題ないでしょうか。