LOVEGREENの園芸質問

361-370件 / 全516件

園芸初心者です。先日、購入した観葉植物の名前が分かりません。名前と育て方を教えて欲しいです。

解決済
1件 2021/06/30 09:46

トマトは緑色でも食べられますか?

解決済
1件 2021/06/29 01:13

ブルーベリー初心者です。先日、ホームセンターで50㎝位で食べられそうな大きな実も、これから成長する実もついた苗を購入しました専用培土を使い18㎝の鉢に植え替えましたが、実はこのまま付けておいていいのか迷っています。因みに、何年ものの苗かは分かりません。あまり早くから実を付けてしまうと後が良くないと、聞いたりもしますので、惜しいのですが取ってしまった方がいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

回答募集中
2件 2021/06/28 18:25

紫オプツーサにこの鉢は大きすぎでしょうか?ハオルチアは根が深く張るから深い鉢がいいとネットで見て、こんな鉢にしております。春は大丈夫でした。でも暑くなってから葉が少し枯れたり、水やりしても水やりを空けても、外側の葉の何枚かが元気なくて回復しないです。オプツーサを育てたことのある方、回答頂けると嬉しいです。

解決済
1件 2021/06/28 03:16

アメリカンブルーの花がら摘みはどのタイミングで、どの部分を切り落とせばいいのでしょうか。花をつまむと花がポロっと取れてしまうのですが、花だけ摘まむのではないのですよね?

回答募集中
1件 2021/06/27 01:47

はじめまして。こちらのサイトで1年ほど前にコウモリランを購入しました。購入直後は胞子葉、貯水葉共に芽が次々と出てきてすくすく育っていましたが、半年経った頃から元気がなくなってきてしまい、今では新しい葉が出なくなってしまいました。貯水葉は時間が経つと茶色くなるものかと思いますが、胞子葉まで茶色くなってしまったり緑色でもしなしなになってしまったり、目に見えて以前より元気がない状態です。コウモリランは穴が空いていない鉢カバーで育てており、水やり後に鉢カバーの水を捨てていなかった(水が貯まっていたかを確認していないため、捨てる必要があったかは不明)ことによる根腐れが原因なのではないかと思っています。コウモリランはリビングで育てており、日光は気づいた時に当てるようにしています。(おおむね週に1、2日、レースカーテン越し)以上の状況を踏まえ以下のとおり質問させていただきたいと存じます。1 植え替えをせずに済めば一番ありがたいのですが、植え替えをせずに復活させる方法は考えられますか。2 もし根腐れだとしたら、根の状況により復活しない可能性もありますか。3 植え替えをする場合、死んでいると思われる根や葉を切り、新しい土に植え替えるという手順でよいのでしょうか。4 植え替えに適した土はありますか。長文で申し訳ありませんが、詳しい方のご回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

回答募集中
1件 2021/06/25 07:51

ミニトマトの上の葉だけが丸まっています。苗から植え付けるのが早かったためか、なかなか蕾がつかず不安でしたが、ようやく第一花房に実がなり、第三花房が順調そうに見えた頃に、上の方の葉が丸まってきました。日当たりは良好、雨の日は軒下に移動させ水やりもやり過ぎず乾いたらたっぷりを心がけました。追肥はそろそろかなと昨日してみました。花の下が育ち過ぎて水が上まで吸い上げきれてないせいでしょうか?どなたか原因と対策がわかれば教えて下さい。

解決済
3件 2021/06/24 06:50

このお花な名前を教えてください。

回答募集中
2件 2021/06/23 17:40

2016・11・02 の記事でネオレゲリアの写真に写っている紫色の花の植物の名前を教えて下さい。

回答募集中
1件 2021/06/23 01:02

鉢植えのハイビスカスのつぼみは多くついているのですが、開花直前に黄色く変色してつぼみごと落ちてしまいます。原因は何でしょう?

回答募集中
2件 2021/06/23 00:23