LOVEGREENの園芸質問
ソフォラ・リトルベイビーについてです。室内で育てていて、先日まで元気だったのですが、2日家を開けることがあり、帰宅したら写真のように全体的に乾燥して少しの衝撃でも葉が全体的に落ちるようになりました。家を空けてたことによる乾燥と思ったのですが、水やりをしすぎた気もします。今はなるべく外に出して土を触って乾燥してなければ葉水だけあげてるようにしてますが、このような対応でいいのでしょうか?またこの状態から回復することはありますか?よろしくお願いします。
庭作りについての本でオススメ教えてください✨小さな庭なのですが、ずっと手つかずでほったらかしです。ハーブに興味があり、ハーブを中心に育てたいと思ってます。よろしくお願い致します☺️
地植えについてなのですが‥。ジャスミン、エニシダ、ローズマリー、モヒートミントの順番に並べています。ジャスミンとエニシダは鉢で育てていますが、底の穴から根っこが地に伸びてる状態です。ローズマリーは地植え、モヒートミントは鉢で育ててます。モヒートミントを地植えにしたく、増えすぎないように牛乳パックで枠を作り、土に埋め込んでその中に植え替えしようと考えたのですが、辞めた方がいいでしょうか?
山紫陽花の御殿場錦を育てたく、苗を購入したいのですが、暑さが落ち着いた9月末〜10月中か、休眠期の冬か迷っています。春から2度購入したものの、枯れてしまったので今度こそ元気に育てたいです。アドバイスをおねがいします。東京の屋上栽培です。
夏前にユーカリグニーを購入しました。新しい葉も出てきていますが、茎や葉に黒い斑点が出てきています。斑点のある部分や色の変わっている部分は切ったほうが良いでしょうか?その場合かなり小さくなってしまいそうですが…大きく育てたいのですが、買ってすぐ1まわり大きな鉢にいれかえたのでもう当面触らない方が良いでしょうか?
観葉植物を日当たりの良い窓辺に置き定期的に葉っぱも水拭きしていますが、このようなシワシワになったり、表面が少し白っぽくなったりしてきます。水は、土が乾いてからやるようにしています。対策など有れば教えてください。
葉がこのような状態になる理由が知りたいです。
葉がこのようになるのは、原因は何でしょうか?日当たりの良い窓辺に置いてます。
全面に写っているピンクの花の名前は何というのでしょう。
はじめまして。パンノキを初夏に購入して、鉢もちいさかったのて植え替えをしたら根っこ飛び出るほど密集してました。土を落とし、結構根っこを切ってしまったからか今度はこんなに弱ってしまいました。1晩たったくらいです。どうしたらよいでしょうか??お水をあげても復活しないです 泣教えて頂きたいです。