LOVEGREENの園芸質問

211-220件 / 全520件

2020年秋に購入ししたロサダマスケナを昨年12月に35cm角の鉢に元肥、培養土共に植え替えて、誘引しました。他のバラは芽吹いているのに、ダマスケナはあまり芽吹いていませんし、少しずつ枝が枯れています。水やりは表面が乾いたらしています。元気に育つアドバイスをお願いします。

解決済
5件 2022/04/09 20:01

先月タピアンを購入し、植えたのですが1ヶ月経ちましたが根付きません。

回答募集中
3件 2022/04/07 19:11

芳香性植物の[香りを高める・良くする]方法ありませんか? コンパニオンプランツ、土づくり、施肥、環境などの工夫で、花の香りを強くするテクニック、 ご存知のかた、是非、お知恵を授けてください m(_ _)m

解決済
2件 2022/04/05 01:09

コチドレンのお花がこの時期に咲きました。通常は秋から冬ということですが、薄紅色の花が咲いてとてもきれいです。自家受粉すると種ができるということですが…どうしたら良いのでしょうか。種にしてあげたく、もしご存じの方がいらしたら教えていただければ幸いです。コチドレンは一株しかありません。

解決済
1件 2022/04/02 10:19

こんにちは。もうそろ中学2年生になります。少し前に、美術の授業で陶器を作ったのですが、机の上に乗る可愛いサイズになったので何か植物を育てたいなと思っています。大きさは、内高3センチ、直径4.5センチです。だいぶ小さいよううな気もしますが、①私が育てたいシルクジャスミンは、デスクで育てられると調べた時に出てきたものなので、いけるかどうかお聞きしたいです。②また、他のものの方が良い場合は、デスクで育てられる大きさくらいで、かつ、植物を育てる上で、性質など、おすすめなどございましたら教えていただきたいです。それと、Yahoo!知恵袋でも調べてみたところ、③ライトや、豆電球などの光でも育てられるとのことですが、やはり日光の方が良いのでしょうか。長文で読みづらくてすみません。答えていただけたら幸いです。シルクジャスミンのアドバイスなどございましたら、ぜひ教えていただきたいです。パイナップルコーンも考えております。

回答募集中
1件 2022/04/02 03:13

マンデビラを冬越ししましたが、枯れてしまったかどうか分かりません。どうしたら分かりますでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

解決済
1件 2022/03/30 13:44

始めまして。私は植物は好きですが、全くの素人です。お部屋に緑があればと観葉植物や小さな葉っぱさんを飾っています。今回の質問は、蘭です。職場で花が落ちた後にもらった蘭が育っているのですが、この後どうなるのか心配です。できれば咲いてほしいのですが、何かアドバイスがあれば教えてください。

解決済
8件 2022/03/23 16:49

ユーカリグニーについて質問です。10月下旬頃葉が赤くなり赤くなった葉が落ちた後、残った他の葉がパリパリとドライフラワーのようになってしまいました。これはもう枯れてしまっているのでしょうか?根詰まりしているのかもと思い、暖かくなってきたので植え替えをしてみようかと考えていますが、植え替えするべきでしょうか?枯れた部分を切って様子を見るべきでしょうか?復活させる方法があれば教えていただきたいです。

回答募集中
3件 2022/03/20 16:21

都内在住です。特に何もしないでたまに水やりだけ続けていたところ日日草が冬越しすることが出来ました。ですが、葉っぱが全体的に黄色っぽく蕾らしいものは付いていますが、花をつけるエネルギーはなさそうです。今後どのようなお世話をするのが適切でしょうか?アドバイスをお願いします!

解決済
2件 2022/03/18 07:21

プルメリアについてです。根詰まりをおこしていて、植え替えをしたいのですがこれ以上鉢を大きくできないので、根を少し切って現状の鉢に戻したいのですが、既に花芽がついています。この状態でも実行して大丈夫ですか?アドバイス等あれぱ教えて欲しいです。

回答募集中
3件 2022/03/17 01:46