アメリカンブルー(エボルブルス)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

アメリカンブルー(エボルブルス)の花言葉や種類、特徴をご紹介!アメリカンブルー(エボルブルス)は、清々しいブルーの小花を春から秋まで咲かせる植物。可愛い花が人気で寄せ植えやハンギングバスケット、花壇などに幅広く使われています。

 

アメリカンブルー(エボルブルス)の花言葉

アメリカンブルー(エボルブルス)」の花言葉は「あふれる思い」「清潔」「清涼感」「ふたりの絆」。

 

アメリカンブルー(エボルブルス)について

科・属 ヒルガオ科・エボルブルス
和名 アメリカンブルー
英名 Blue daze
学名 Evolvulus pilosus
原産地 南北アメリカ、アジア
開花期 5月~10月

 

アメリカンブルー(エボルブルス)の特徴

アメリカンブルー(エボルブルス)は、四方に這うように伸びながら花径1~3㎝ほどの可愛い青い花をいくつも咲かせる多年草。日なたと水はけの良い用土を好み、夏の強いお日様が大好きな植物です。

アメリカンブルー(エボルブルス)の花は、朝開いて夕方には閉じてしまう性質があり、曇りの日には咲かないこともあります。アサガオやハイビスカスと同じ一日花(朝咲いて、しぼむまでが一日の花)とも言われています。アメリカンブルー(エボルブルス)の花は枝の先のほうに咲くので、摘心や切り戻しをして枝数を増やしておくと花がたくさん咲きます。

アメリカンブルー(エボルブルス)は半耐寒性なので暖かい土地では屋外で冬越しできますが、霜にあたると枯れてしまいます。一般的には、一年草として扱われています。暖地以外で冬越しさせたい場合は、寒くなる前に室内に取り込んで管理することがおすすめです。

アメリカンブルー(エボルブルス)は寄せ植えやハンギングバスケット、地植えにして花壇の縁取り、グランドカバーなどに幅広く利用できます。

アメリカンブルー(エボルブルス)の名は、日本に渡来した時に学名などがはっきりしなかったため、アメリカ産の青い花であることからつけられたそうです。別名のエボルブルスは、ラテン語のevolvulus(地をはって伸びていく)が由来で、ほふく性の植物であることからつけられたと言われています。

アメリカンブルー(エボルブルス)の花言葉「あふれる思い」は、長い間休むことなく咲き続ける愛らしい花の姿からつけられました。「清潔」「清涼感」は、爽やかなブルーの花色が由来とされています。「ふたりの絆」の花言葉についてははっきりとした理由は知られていませんが、剪定すると枝が次々と出て来る姿から、途切れることの無いふたりの絆をイメージしたことからつけられたのではないかと言われています。

 

アメリカンブルー(エボルブルス)の種類

アメリカンブルー(エボルブルス)の花色はその名のとおり青のイメージですが、白い花の「アメリカンホワイト」も流通しています。

 

▼アメリカンブルー(エボルブルス)の詳しい育て方はこちら


▼アメリカンブルー(エボルブルス)の関連記事はこちら

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「アメリカンブルー(エボルブルス)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花と花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス