記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

クロサンドラの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

クロサンドラの花言葉や種類、花の特徴、花言葉の由来をご紹介!クロサンドラは、オレンジ色の華やかな花を咲かせる熱帯植物。庭植えや鉢植え、観葉植物として幅広く親しまれています。

目次

クロサンドラの花言葉

「クロサンドラ」の花言葉は「友情」「仲良し」

目次に戻る≫

クロサンドラについて|基本情報

科・属 キツネノマゴ科・ヘリトリオシベ属
和名 縁取雄蕊(ヘリトリオシベ)、漏斗花(ジョウゴバナ)
英名 Firecracker flower、Summer Candle
学名 Crossandra infundibuliformis
原産地 インド、スリランカ、アフリカ
開花期 6月~10月

目次に戻る≫

クロサンドラとは|花の特徴、花言葉の由来

canva クロサンドラ

クロサンドラは、鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる熱帯原産の低木。初夏から秋までの長期間開花し、発色の良い花色は明るい雰囲気を演出してくれます。濃い緑色の光沢のある葉も美しく、室内鉢花や観葉植物として扱われることもあります。

 

canva クロサンドラ

春頃から鉢花として苗が流通し、低木といってもそれほど大きくならず、自然にこんもりとまとまるので多年草のように扱えます。どちらかというと鉢植えで育てるイメージがありますが、花にボリュームがあり丈夫で開花期間が長いことから、夏花壇の素材として一年草扱いで使われることもあります。

耐寒性がないので、鉢植えで栽培し、冬は室内で冬越しをさせると翌年も初夏から花が楽しめます。

クロサンドラは夏に炎のようなオレンジ色の花を咲かせることから、サマーキャンドル(夏のろうそく)という英名がつけられています。

クロサンドラの学名のCrossandraは、ギリシャ語のクロッソス(房飾り)とアネラ(雄)が語源で「房飾りのある雄しべ」を意味していて、雄しべの形が由来となっているそうです。

また、独特の漏斗(じょうご、ろうと)のような花姿から、「漏斗花(ジョウゴバナ)」とも呼ばれます。

クロサンドラの「友情」「仲良し」という花言葉は、花が次々と連なって花房になっていく様子からつけられたと言われています。

目次に戻る≫

クロサンドラの種類

canva クロサンドラ

クロサンドラの花はオレンジ色が一般的ですが、黄色や赤みが強いオレンジ色の品種があります。

クロサンドラ・かがり火

本来のクロサンドラより花房が大きいのが特徴

 

▼クロサンドラの育て方

 

▼クロサンドラの関連記事はこちら

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「クロサンドラの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP