記事カテゴリ

Special

8月11日の誕生花と花言葉|サンビタリア

8月11日の誕生花は「サンビタリア」です。「サンビタリア」について、花言葉や花の特徴、和名、花言葉の由来など気になる情報をご紹介!

 

8月11日の誕生花

8月11日の誕生花は「サンビタリア」

「サンビタリア」の花言葉は「私を見つめて」

 

サンビタリアについて|基本情報

科・属 キク科サンビタリア属
和名 蛇の目菊(ジャノメギク)
英名 Mexican creeping zinnia
学名 Sanvitalia
原産地 メキシコ、グアテマラ
開花期 5月~11月

サンビタリアとは|花の特徴や和名や花言葉の由来

サンビタリア

サンビタリアは、初夏から秋に黄色い小さな花を咲かせるキク科の草花。種類によって一年草と多年草がありますが、寒さには弱いので日本では一年草として扱われています。ジニア(百日草)を小ぶりにしたような花が這うように生長することからメキシカンクリーピングジニアの別名があります。和名の蛇の目菊は、焦げ茶色の花芯部分を蛇の目模様に見たてたことに由来します。

メキシコ原産なので暑さには強いですが、多湿や蒸れには弱いので、梅雨や長雨の時期の管理を気をつければ、初夏から秋まで長期間花を楽しむことができます。横に広がる性質を生かして、寄せ植え、グランドカバー、花壇の縁取りなどに使われています。

サンビタリアの花言葉「私を見つめて」は、小輪ながらもヒマワリに似た花がたくさん咲き、目を引くことからつけられたようです。

▼サンビタリアの育て方

 

▼前向きな花言葉一覧

 

▼366日誕生花一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

誕生花と花言葉の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP