クロモジ(黒文字)の花言葉|花の特徴や名前の由来
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
クロモジ(黒文字)の花言葉や花の特徴、名前の由来をご紹介。クロモジ(黒文字)は3月~4月に淡い黄色の小さな花を咲かせる落葉低木。
目次
クロモジ(黒文字)の花言葉
クロモジ(黒文字)の花言葉は「誠実で控えめ」
クロモジ(黒文字)について|基本情報
科・属 | クスノキ科・クロモジ属 |
和名 | 黒文字 |
学名 | Lindera umbellata |
原産地 | 日本 |
開花期 | 3月~4月 |
クロモジ(黒文字)とは|花の特徴や名前の由来
クロモジ(黒文字)は、3月~4月に淡い黄色の小さな花を咲かせる落葉低木です。お茶の席で出される和菓子などに使われる皮がついたままの爪楊枝は、クロモジ(黒文字)が材料となっています。西日本では、爪楊枝の事を黒文字と呼ぶ地域もあるようです。クロモジ(黒文字)の名前の由来は、樹皮に黒い斑点があり、その斑点がまるで文字が並んでいるように見えたことからと言われています。
クロモジ(黒文字)の葉や枝には爽やかな香りがあり、お茶として飲用される他、精油(アロマオイル)の原料にもなっています。
クロモジ(黒文字)の花は、3月~4月に淡い黄色の小さな花が開花します。芽吹いた若葉の下に、複数の花がぶら下がるように咲く形状をしています。注意して見ないと見逃してしまう小さな花ですが、若葉の緑の冠の下で楚々として咲く姿は愛らしさがあります。楚々とした雰囲気は、和風の庭やナチュラルガーデン、雑木風の庭に相性が良い樹木です。
クロモジ(黒文字)の枝は切り花としても流通していて、生け花やフラワーアレンジの花材としても使われます。派手さはありませんが、若葉、青葉、花、紅葉と見どころのある樹木です。
▼クロモジ(黒文字)の育て方
▼366日誕生花一覧
▼前向きな花言葉一覧
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「クロモジ(黒文字)の花言葉|花の特徴や名前の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪