カンナの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
公開日 :

カンナは夏の陽射しが似合うトロピカルなイメージの花。カンナについて、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!
カンナの花言葉
カンナの花言葉は「情熱」「快活」。
明確な色別な花言葉は設定されていません。
カンナについて
科・属 | カンナ科・カンナ属 |
和名 | カンナ |
英名 | Canna lily |
学名 | Canna |
原産地 | 熱帯アメリカ |
開花期 | 7月~9月頃 |
カンナの特徴
カンナはカンナ科の多年草で、熱帯地方に50種類が自生しています。夏の陽射しが似合うトロピカルなイメージの花です。コロンブスが新大陸を発見したとともに、ヨーロッパにもたされた花としても知られています。カンナの学名「Canna(カンナ)」は、葦という意味のるラテン語が語源となっています。カンナの茎が葦のように、茎の中が空洞になっていることに由来しています。
カンナの種類
カンナは花だけでなく、葉にも様々な種類のある植物です。カンナの花色には赤、ピンク、オレンジ、黄色等があり、2色咲きのものなどもあります。また、葉には緑1色のものの他に、白やオレンジ、赤、紫色などの縞模様が入っているものも多くあります。