記事カテゴリ

Special

世界各地の植物が集う。東京植物イベント『BOTTA』vol.1 へ取材レポート!

東京植物イベント『BOTTA』vol.1 へ取材!

先日LOVEGREENの記事でも紹介しました東京植物イベント『BOTTA』vol.1。

東京最大級の植物イベント『BOTTA』には、多肉植物・塊根植物・サボテン・チランジア・ビカクシダ・蘭など、各ジャンルの専門店が様々な世界各地の植物を、今回特別に販売致します。
植物だけに限らず、他では見ることの出来ない「botanical art」などもあるとのことで、とてもワクワクしながら向かいました。

そんな東京植物イベント『BOTTA』が、どんな雰囲気だったのかイベントの様子をレポートします。

ビル内に、おしゃれな空間!

場所は、東京ドームや都立庭園「小石川後楽園」がある後楽園から徒歩5分もかからない位置するビルで開催。ビルに入って2階へあがると、おしゃれな空間が現れました。

このビルにインテリアショップやオリーブオイルのショップGALLARY/ART、そして今回イベントを主催された着生蘭専門店B.U.Dさんが入っているのです。着生蘭専門店と聞くだけで、どんなお店なのか気になりますよね!

_mg_0077

 

開催時間11時ちょっとすぎに着きましたが、扉の向こうには”にぎわい”が!!

_mg_0078

 

入ると、たくさんの人たちが集まっていました!開始時間前から並ぶ方も多くいたようです。

_mg_0076

 

入口の正面で目立つビカクシダ!

DriftWood & SmokeyWoodさんへ

大きなビカクシダが大迫力です。

n_mg_0116

 

DriftWood & SmokeyWoodさんには、様々なビカクシダが並んでいました。

 

コルクに活着しているビカクシダ、なんて魅力的!

_mg_0121

 

DriftWood & SmokeyWoodさんの看板も、インパクトがすごい。

ビカクシダは、鹿の角のようなシダで「鹿角羊歯」と書きます。まさにビカクシダ!!

_mg_0083

 

その場でビカクシダのコルク付けサービスも、おこなっていました。

周りの方々もDriftWood & SmokeyWoodさんが、コルクにビカクシダをつける姿に夢中でした。

_mg_0139

 

ISHII PLANTS NURSERY さん

ISHII PLANTS NURSERY さんのエリアも、大勢の人で賑わっていました。お目当ての多肉植物に目を光らせて、見る方も多く見られました。

_mg_0120

 

じっと見惚れてしまうISHII PLANTS NURSERY さんの多肉植物たち。

 

丁寧に植物の説明をするISHII PLANTS NURSERY さん。

 

machiさんのディッキア

美しいトゲトゲの葉を持つディッキアたち。

_mg_0150

 

今回machiさんは出張の為、お会いできませんでしたが素敵なディッキアたちを見ることができました。

 

10-24_Yoctoさん(@machi_yocto)が投稿した写真

 

necomossさんへ

ミニ盆栽、ハンギング植物、エキゾチック植物のアレンジ販売をしているnecomossさん。

可愛らしく、じっと見ているとワイルドな植物たちが沢山。

_mg_0084

 

ずらーっと並んだ植物

 

しっかりと板に活着するビカクシダ。

_mg_0133

 

いろいろな種類のぶら下がる植物に目からウロコでした。

_mg_0157

 

mana’s greenさんへ

ぷっくらと美しい塊根植物たち。

_mg_0151

 

mana’s greenさんの塊根植物(コーデックス)ゾーンも熱く盛り上がっていました。

_mg_0148

 

ずっと眺めていたい、この風景。

 

mana’s greenさん(@manas.green)が投稿した写真

 

鶴仙園さんへ

多肉植物・サボテンの有名なお店の鶴仙園さん。

 

大小様々なサボテンや塊根植物たち、どの子も美しい。

 

鶴仙園さんの多肉植物やサボテンにたくさんの方々が集まっていました。

_mg_0086

 

Saori Ohwadaさんの「botanical art」

Saoriさんの繊細な線で書かれる植物たちのイラストは、本物の植物を眺めているかのよう。

_mg_0094

 

じーっと見ていたくなる空間です。

_mg_0095

 

白黒もカッコイイ。

 

Saori Ohwadaさん(@saori_ohwada)が投稿した写真

 

ビカクシダの熱く説明しているDriftWood & SmokeyWoodさんの横を通り、入り口付近へ。

_mg_0124

 

自転車の後ろに、蘭の気根がたくさん!

_mg_0179

 

美しい着生蘭専門店のB.U.Dさんへ

見たことない蘭がたくさん並んでいました。

_mg_0106

 

とっても可愛い。

蘭ひとつひとつ違う姿で、ずっと見ていたくなる姿。

_mg_0110

 

蘭の特徴的なバルブや気根が出た株も、たくさん。

_mg_0109

 

こんな風に一緒に暮らしたいです。

 

活着している蘭も、とっても個性的で素敵でした。

_mg_0112

 

着生蘭たちに囲まれた素敵な空間でした。

_mg_0104

 

いかがでしたでしょうか。

植物好きには、たまらないイベント『BOTTA』。夢中で見てしまうほど、たくさんの素敵な植物たちに出会うことができて、とても楽しい時間でした。

次回の東京植物イベント『BOTTA』の開催も楽しみですね♪

 

▼BOTTA vol.2のイベントはこちらから

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

取材・レポートの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP