チオノドクサの花言葉|花の特徴、名前や花言葉の由来、種類

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

チオノドクサの花言葉、花の特徴、名前や花言葉の由来、種類をご紹介。チオノドクサは、早春に雪解けの景色のなかで輝くように咲く球根花。

目次

チオノドクサの花言葉

チオノドクサ

チオノドクサの花言葉は「栄光」「仲間思い」「たくましさ」「奥ゆかしさ」

目次に戻る≫

チオノドクサについて|基本情報

科・属 キジカクシ科・チオノドクサ属
和名 雪解百合
英名 Glory-of-the-snow
学名 Chionodoxa
原産地 トルコ、クレタ島、キプロス
開花期 2月~4月

目次に戻る≫

チオノドクサとは|花の特徴、名前や花言葉の由来

チオノドクサ

チオノドクサは、トルコや地中海のクレタ島、キプロス島に分布する球根植物です。チオノドクサ属には7種があり、総称としてチオノドクサの名前で流通しています。

チオノドクサは、まだ寒さが残る早春に咲き始め、春の訪れを報せる花の一つとして愛されています。学名の Chionodoxa はギリシャ語で雪の栄誉という意味、チオノドクサの1種が雪解けの頃に咲き始めることに由来しています。英名の「Glory-of-the-snow」の由来も同じです。

チオノドクサは、草丈低く10~20cm程度、細い葉が2枚、その間から花径を伸ばして直径2~3cmの花を5~15個くらい咲かせます。花の色は青、紫、ピンク、白など、中心は白をしています。花には蜂蜜を思わせるような芳香があります。

夏の高温多湿が苦手なので、水はけと風通しの良い場所を好みます。冬は日当たりが良く、夏は木陰になるような落葉樹の下に植え付けるとよいでしょう。

チオノドクサの花言葉「栄光」は、英名の「Glory-of-the-snow」に由来しているようです。他の「たくましさ」「奥ゆかしさ」は、チオノドクサが雪解けの間から顔を出して花を咲かせる、たくましく可憐な様子にちなみます。

目次に戻る≫

チオノドクサの種類

チオノドクサには、青の他に、白やピンクなどの花を咲かせる種類があります。

 

▼チオノドクサの育て方

 

▼チオノドクサの関連記事

 

▼前向きな花言葉一覧

 

▼366日誕生花一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「チオノドクサの花言葉|花の特徴、名前や花言葉の由来、種類」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花と花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス