ヒメツルソバの花言葉|種類、花の特徴、名前の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

ヒメツルソバの花言葉や種類、花の特徴、名前の由来をご紹介。ヒメツルソバはヒマラヤからロックガーデン用に日本に導入されたタデ科の多年草。

目次

ヒメツルソバの花言葉

ヒメツルソバ

ヒメツルソバの花言葉は「愛らしい」「気が利く」「思いがけない出会い」

目次に戻る≫

ヒメツルソバについて|基本情報

科・属 タデ科・イヌタデ属
和名、流通名

姫蔓蕎麦、ポリゴナム

英名 Smart weed
学名 Persicaria capitata
原産地 ヒマラヤ
開花期 4月~11月

目次に戻る≫

ヒメツルソバとは|花の特徴、名前の由来

ヒメツルソバの特徴

ヒメツルソバはヒマラヤからロックガーデン用に日本に導入された多年草です。ヒメツルソバの名は、ツルソバPersicaria chinensisという植物に似て、それより草姿が小さいことにちなみます。

 

ヒメツルソバ

ピンクや白の花が金平糖のように丸く愛らしく、地面を覆うように生長するのでグランドカバーにもなり、開花時は花のカーペットのようになります。V字の模様のある葉は気温が下がってくると紅葉し、花と葉がとても美しい色合いになります。

 

ヒメツルソバ

繁殖力がすごいので野生化して至る所に自生しています。厄介な雑草扱いをされる場合もありますが、ほったらかしても育つ丈夫さと繁殖力、花姿の愛らしさにも需要があり、園芸店でもポット苗で販売されています。苗として流通している時には「ポリゴナム」と言う名で出回ることもあります。

暑さ、寒さ、乾燥に強く、手入れを忘れてしまってもすくすく育つ草花です。また、真夏を除く4月~11月という長い開花期間も魅力です。地域によっては12月に入ってもたくさんの花を咲かせます。

目次に戻る≫

ヒメツルソバの種類

ヒメツルソバの種類は、基本のピンクの花の他、白花種があります。また、園芸種として斑入り種がいくつかあり、種類によって斑の色や入り方に特徴があります。原種と同じく性質が強く、葉が魅力的な色合いのため、花のない時期も美しいグランドカバーとして利用されている他、カラーリーフとして寄せ植えの素材としても人気です。

 

▼ヒメツルソバの育て方

 

▼ヒメツルソバの関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ヒメツルソバの花言葉|種類、花の特徴、名前の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス