ノブドウの花言葉|種類、実の特徴、名前の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

ノブドウの花言葉や種類、実の特徴、名前の由来をご紹介。ノブドウは、秋に宝石のような美しい実をつけるブドウ科のつる性落葉低木。

目次

ノブドウの花言葉

ノブドウ

ノブドウの花言葉は「慈悲」「慈愛」「人間愛」

目次に戻る≫

ノブドウについて|基本情報

科・属 ブドウ科・ノブドウ属
学名 Ampelopsis glandulosa var. heterophylla
和名 野葡萄
別名 馬葡萄、蛇葡萄、ザトウエビ、ゴシキブドウ、ニシキブドウ
原産地 日本、東アジア
開花期 5月~6月

目次に戻る≫

ノブドウとは|花や実の特徴、名前の由来

ノブドウ

ノブドウは、ブドウ科のつる性落葉低木。日本各地の山野、公園、空地など至る所に自生しています。実は生で食べることはできませんが、実を焼酎でつけたものや茎などを乾燥させたものに健康効果があることから、薬草として利用されてきた歴史があります。

野葡萄の名前は、文字通り、山野で実ることにちなみます。多くの別名があり、そのうちのひとつの馬葡萄は、農耕馬の治療薬としれ使われてきたことにちなみます。

 

canvaノブドウ

初夏に咲く花はすぐにポロポロと落ちて日持ちがせず、すぐに結実し、秋に青や紫の実がなります。宝石のような美しい実は、どこかミステリアスな雰囲気です。この美しい色の実は、ブドウタマバエなどの幼虫が寄生してできた虫こぶによるものという説があります。

つる性なので、フェンスやトレリスなどに絡ませたり、生垣などに垂らすように仕立てることもできます。また、若い苗は寄せ植えの材料にも利用されるほか、美しい実つきのつるは、晩夏から秋にかけて、切り花として流通しています。

目次に戻る≫

ノブドウの種類

園芸店で流通しているものは斑入り種がほとんどで、原種よりはつるの伸びがやや穏やかです。

斑入りノブドウ

ノブドウの斑入り種で、斑の入り方にはバリエーションがあります。

目次に戻る≫

▼ノブドウの育て方

 

▼ノブドウの関連記事

 

▼前向きな花言葉一覧

 

▼366日誕生花一覧

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ノブドウの花言葉|種類、実の特徴、名前の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花と花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス