ヒメオドリコソウの花言葉|花の特徴、名前や花言葉の由来、種類

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

ヒメオドリコソウの花言葉、花の特徴、名前や花言葉の由来、種類をご紹介。ヒメオドリコソウは、早春に咲くシソ科の越年草。

目次

ヒメオドリコソウの花言葉

ヒメオドリコソウ

ヒメオドリコソウの花言葉は「快活」「陽気」「愛嬌」「春の幸せ」

目次に戻る≫

ヒメオドリコソウについて|基本情報

科・属 シソ科・オドリコソウ属
和名 ヒメオドリコソウ
英名 purple dead-nettle
学名 Lamium purpureum
原産地 ヨーロッパ
開花期 2月~5月

目次に戻る≫

ヒメオドリコソウとは|花の特徴、名前や花言葉の由来

ヒメオドリコソウ

ヒメオドリコソウは、シソ科オドリコソウ属の越年草です。明治時代にヨーロッパから渡来した帰化植物です。今では日本全土で雑草化しているのを見かけます。ヒメオドリコソウという名前の由来は、日本に自生しているオドリコソウに似ていて、全体的に小ぶりだからです。

まだ寒い2月頃から咲き始める、春の訪れを報せてくれる花の一つです。花の色はピンクでシソ科特有の唇形花(しんけいか)です。茎は四角形で、葉はスペード型、上の葉は赤みを帯びています。よく似た花にホトケノザがありますが、葉の形が違うので見分けがつきます。

ヒメオドリコソウの花言葉「快活」「陽気」「愛嬌」は、名前の通り踊り子を連想させるフォルムにちなむようです。もう一つの花言葉「春の幸せ」は、まだ寒い早春から咲き始めることに由来しています。

目次に戻る≫

ヒメオドリコソウの種類

ヒメオドリコソウは、まれに白花を咲かせる種類があります。

目次に戻る≫

 

▼ヒメオドリコソウの関連記事

 

▼前向きな花言葉一覧

 

▼366日誕生花一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ヒメオドリコソウの花言葉|花の特徴、名前や花言葉の由来、種類」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス