簡単DIY!セメントで作る一輪挿し&フラワーベース
持永久美子
このライターの記事一覧
何か自分でDIYしてみたいけど工具もないし大変そうで難しそう…と思っている方、セメントを使った花器を手作りしてみませんか?特別な工具は必要ありません。セメントを水で混ぜてお家にある型に流し込むだけで簡単に出来ちゃいます!そう言う私も初めてチャレンジしたのですが安上がりなのに出来栄えには大満足。はまりそうな予感です。今回は一輪挿しとフラワーベースの作り方をご紹介します。
用意するもの
セメント
今回はホームセンターで購入の白色の「インスタントセメント」使用。最近は100円ショップでも販売されています(下の写真のものです)
バケツ・手袋・スプーンやへらみたいなもの
セメントを混ぜる時に使用。作る量が少なければバケツではなく使い捨てのコップやボウルなどでもOK。セメントは強アルカリなのでゴム手袋を準備しましょう。
家にある容器
今回は子供用のジュースのパック×4、ボトルガムの空容器、ジュースの紙パック
試験管&ガラスベース
100円ショップで購入。試験管は2本セットで100円でした。
あとはセメントを量るはかり、紙パック等を切るハサミ、出来上がりにひと手間かけるならやすりがあると便利です。
作っていきましょう!
紙パックなどの容器はきれいに洗って水気を拭いておきましょう。出来上がりのサイズをイメージして丁度よい高さに切って準備しておきます。
セメントは袋の表示通りに量り、水を入れて作れば失敗しません。
お水を少しずつ加えながらまぜまぜ。。。ホットケーキを作るような感じで最初は粉っぽかったけど混ぜていくとじわじわと滑らかになります。
セメントが混ざったら容器の9分目強位までセメントを流しいれ容器ごと、トントンと机にノックし型の中の空気を抜きセメントをならします。
そこに真ん中にずぼりと試験管を入れましょう。
水を多く入れすぎるとゆるゆるのセメントになり試験管が立たずに倒れたりするので注意が必要です。今回は分量通りやったつもりですが、ちょっとゆるめだったのか気付くと傾きそうになるので、ある程度固まりだすまで何度か指で押さえて角度を修正したりしながらそばで見守りました。
全部セット完了!約1日置いておけば固まります。わくわくしますね!
開封の儀
丸1日待って念のため2日後にパックを開けました。紙パックの方はぺりぺり簡単にむけて楽ちんでした。
ガムボトルの方は固くてちょっと苦戦。ハサミで切り込み入れながら開封しました。
セメントは欠けやすいので優しく開封していきましょう。
このまま完成でもいいのですがやすりで表面や紙パックの型の跡をやすると更にいい感じになります。
左がやすり前。右がやすりをかけたもの。試験管についたセメントも綺麗にふきとりましょう。もっとやすりをかけて角を丸くしてもいいですね◎
印象としてはガムボトルのほうが繋ぎ目もなく出来上がりがつるんとしててキレイ!
\ 完成 /
出来上がりました!!
初めて作ったわりにはいい感じに出来上がり大満足です◎
早速植物を生けてみましょう♪お庭やベランダにあるものをちょこっと頂いてみました。手作りのフラワーベースだと可愛さ倍増ですね。試験管タイプは一輪挿しにぴったり。見つけてきた野の花、ビオラなどの草花、アイビーなどの観葉植物を切ったものでもいいですね。
フラワーベースタイプは花器部分が広めなので植物も本数入れられますね。セメントの重みのおかげで枝ものだって大丈夫。
いかがでしたか?今回フラワーベース6個作っても材料費1000円以下で出来上がりました。色々な形や大きさで挑戦してみたくなりますね。セメント部分をペイントするのもおすすめです!とっても簡単なのでぜひオリジナルの作品を作って植物のある暮らしを楽しんでみてくださいね。
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「簡単DIY!セメントで作る一輪挿し&フラワーベース」の記事をみんなにも教えてあげよう♪