100均アイテムでエアプランツをオシャレに飾る方法
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
エアープランツは正式名をティランジアと言い、チランジアやエアプランツとも呼ばれている中南米原産の植物です。土が要らない植物として有名ですが、しっかりとした根を出し綺麗な花を咲かせます。
エアープランツは100均にも売られています。土が要らない手軽さから、購入したことがある方も多いと思います。
今回は材料が全て100均で揃うエアープランツのオシャレな飾り方を2つご紹介します!
用意するもの
・黒板
・チョーク
・コルクコースター
・人工芝
・洗濯クリップ
・園芸用針金
・両面テープ
・エアープランツ
必要なものは全て100均で揃います!
1.『エアープランツde黒板』の作り方
ご自宅で家族とのちょっとしたやり取りやメモを書くときに、小型のホワイトボードや黒板を使っている、という方もいらっしゃると思います。
エアープランツde黒板はその連絡用の黒板にエアープランツを着生させたものなんです!
言葉だけではイメージしづらいと思うので、まずは完成品をご覧ください。
では早速作っていきましょう!
まずはじめに、人工芝を適当な長さに切ります。人工芝がポロポロと落ちるので、下に新聞紙などを敷くと後片づけがしやすくなります。
次に両面テープで人工芝を黒板に張ります。
人工芝が貼り付け終わったらコルクコースターに園芸用針金を取り付けます。
コルクコースターは薄いので、針金を刺せば簡単に取り付けることが出来ます。
買ってきたエアープランンツを針金で固定します。このとき強く固定すると葉が傷む原因になるので、優しく固定してください。
針金をコルクコースターの後ろでねじります。
次に、コルクコースターを両面テープを使って黒板に貼り付けます。これで基礎は完成です!
あとは自分の好きなようにチョークや余ったコルクコースターを使ってデザインしてください。
私は右角にコルクコースターを両面テープで貼り、チョークで文字を書きました!
皆さんもお気に入りのエアープランツを使って、オリジナルのエアープランツde黒板を作ってみてください!
2.『らくらく着生くん』の作り方
『らくらく着生くん』は超お手軽な着生材料です!
まず、100均のコルクコースターは薄いので、両面テープを使って2枚のコルクコースターを重ねて貼り付けます。
大きさや形が違うものを重ねてアレンジすることも可能です。
次に、エアープランツde黒板のときと同じように、針金をコルクコースターに刺します。このとき洗濯クリップも一緒につけて下さい。両面テープで貼り付ける必要はありません。
針金でエアープランツを固定します。このとき、強く固定すると葉を傷める原因になるので、優しく固定してください。これで完成です!
あとは洗濯クリップに麻紐などを通して、好きな場所に吊るしてください!
エアープランツの管理方法
エアープランツには2~3日に1回、たっぷりと水をやってください。水やりをした後は風通しの良い場所に置いてください。風通しが悪いと蒸れてしまい、腐る原因になります。
室内に飾る場合はレースのカーテン越し程度の日光を当てて下さい。
屋外に飾る場合は30~50%の遮光をしてください。遮光に必要な遮光ネットや寒冷紗は百均やホームセンターで購入できます。
いかがでしたでしょうか?
100均のアイテムだけでオシャレにエアープランツを飾ることが出来るんです!
皆さんもこれを機にエアープランツをオシャレに飾ってみてはいかがですか?
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「100均アイテムでエアプランツをオシャレに飾る方法」の記事をみんなにも教えてあげよう♪