クレロデンドルム・ブルーウィングの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
クレロデンドルム・ブルーウィングの花言葉や種類、特徴をご紹介!クレロデンドルム・ブルーウィングは、青い蝶のような可愛い花が咲く植物。初夏から秋の寄せ植えや花壇に植える苗として用いられます。
クレロデンドルム・ブルーウィングの花言葉
クレロデンドルム・ブルーウィングの花言葉は「チャンス到来」「大きな希望」。
クレロデンドルム・ブルーウィングについて
科・属 | クマツヅラ科・クレロデンドルム属 |
英名 | blue butterfly bush |
学名 | Clerodendrum |
原産地 | 熱帯アフリカ |
開花期 | 5月~9月 |
クレロデンドルム・ブルーウィングの特徴
クレロデンドルム・ブルーウィングは、クマツヅラ科の非耐寒性常緑低木。5月~9月頃に青い蝶が羽を広げているような小さな花を咲かせます。カールした雄しべと雌しべも特徴的です。その花姿から青い妖精、青い翼、ブルーバタフライブッシュなどと呼ばれています。
クレロデンドルム・ブルーウィングは、熱帯アフリカ原産なので暑さには強いのですが、夏の強すぎる光は苦手です。葉焼けをおこさないように、真夏は半日陰になるような場所で育てましょう。また、寒さに弱い性質があるので一年草として扱われていることも多い植物です。寒くなる前に室内に取り込むと毎年花を楽しめます。暖地で霜に当たらなければ屋外で越冬できます。
クレロデンドルム・ブルーウィングは支柱をしなくても育てられますが、大きく育ったらあんどん仕立てにすると草姿が美しくまとまります。初夏~秋までの寄せ植えやハンギングバスケット、半日陰の花壇に植える苗として用いられます。
学名のClerodendrumは、ギリシア語の「cleros(運命)」と「dendron(樹木)」いう言葉が由来で、呪術に使われていたことにちなむとされています。
クレロデンドルム・ブルーウィングの花言葉「チャンス到来」「大きな希望」は、学名の語源である「cleros(運命)」と、青い蝶が舞う姿からイメージして付けられたのではと言われています。
▼クレロデンドルム・ブルーウィングの詳しい育て方はこちら
▼クレロデンドルム・ブルーウィングを使った寄せ植えはこちら
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「クレロデンドルム・ブルーウィングの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉 」の記事をみんなにも教えてあげよう♪