ガガイモとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • ガガイモ
植物名
ガガイモ
学名

Metaplexis japonica

和名
蘿摩
科名
キョウチクトウ科
属名
イケマ属
原産地
日本、朝鮮半島、中国、ロシア

ガガイモの特徴

ガガイモは、キョウチクトウ科イケマ属のつる性多年草。以前はガガイモ科ガガイモ属に分類されていましたが、見直しにより、キョウチクトウ科イケマ属に含まれました。

日本各地の日当たりの良い道端や草むら、山野など、身近な場所で見られる野草です。茎を切ると白い乳液が出るのが特徴で、「乳草」という別名もあります。全草が生薬として利用されている植物ですが、乳液に触れるとかゆみやかぶれが出ることもあるので、肌の弱い人は注意が必要です。

葉は細長いハート型で対生し、夏に葉の脇から花びらが5枚の星型の花を複数咲かせます。花は、淡紫色で表面に細かい毛があり、中心からしべが突き出しているのが特徴です。花の後にできる果実は、オクラ程度の大きさで、カカオのようなフォルムをしています。熟すと果皮が裂けて、綿毛のある種子が飛び出します。ガガイモの種子の綿毛はケサランパサランにたとえられることがあります。

古くは「蘿摩(かがみ)」と書き、古事記によると、少彦名命(すくなひこのみこと)が大国主命(おおくにぬしのみこと)のもとにやってきたときに乗っていた船は、ガガイモの果皮だったと伝わっています。

ガガイモの詳細情報

園芸分類 草花
草丈・樹高 3m以上
耐寒性 普通
耐暑性 強い
花色 淡紫
開花時期 8月~9月
  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング