5月10日の誕生花|アゲラタム(カッコウアザミ)
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
5月10日の誕生花は「アゲラタム(カッコウアザミ)」です。「アゲラタム(カッコウアザミ)」について、花言葉や基本情報、花の特徴、花の名前と花言葉の由来、豆知識など気になる情報をご紹介!
5月10日の誕生花
5月10日の誕生花は「アゲラタム(カッコウアザミ)」
「アゲラタム(カッコウアザミ)」の花言葉は「信頼」「安楽」
アゲラタム(カッコウアザミ)について|基本情報
科・属 | キク科・アゲラタム属 |
和名 | 霍香薊(カッコウアザミ) |
英名 | Floss flower、Pussy foot |
学名 | Ageratum conyzoides |
原産地 | 熱帯アメリカ |
開花期 | 5月~10月 |
アゲラタム(カッコウアザミ)とは|花の特徴と花言葉の由来
アゲラタム(カッコウアザミ)は、ふわふわとした質感の青や紫の花を咲かせる多年草。次々と花を咲かせながら、こんもりと茂って生長します。育てやすく花期も長いので、花壇や寄せ植え、ハンギングバスケットによく用いられます。寒さに弱いため、日本では一年草として扱われています。背丈の低い種類から高いものまで流通していて、高性種は花壇や寄せ植えの背景として活躍したり、切り花としても人気があります。
アゲラタム(カッコウアザミ)の名は、ギリシャ語で否定を意味する「a」と「古くなる」という意味の「geras」が合わさって、「古くならない」「色褪せない」という意味が込められています。アゲラタム(カッコウアザミ)の花の鑑賞期間が長く、色褪せないことに由来しています。
和名の霍香薊(カッコウアザミ)は、葉っぱのかたちが薬草のカッコウ(シソ科の多年草)に似ていて、アザミのような花が咲くことから付けられました。
アゲラタム(カッコウアザミ)は英名で、「Floss flower」や「Pussy foot」、「Bluemink」という名前でも呼ばれます。Flossは英語で絹綿状のという意味があり、花びらの形が由来しています。Pussy footは忍び足という意味があり、自己主張せずにこっそりと咲き続ける花姿にちなんでいるそうです。Blueminkは、青色のミンクの毛という意味で、花のふわふわした質感のイメージから付けられたと言われています。
アゲラタム(カッコウアザミ)は花期が長く、色褪せしにくいことから「信頼」「安楽」という花言葉が付きました。
アゲラタム(カッコウアザミ)の種類
アゲラタム(カッコウアザミ)の仲間は約40種。花色はブルー系が一般的ですが、白やピンクの花が咲くタイプもあります。
トップ・ブルー
澄んだ青紫色の花が咲きます。草丈が高く、涼し気。花壇や寄せ植えの背景や、切り花に向いています。
レッドシー
赤紫色の花が咲きます。茎は細めですが、強くてしなやかです。
タイムレスミックス
紫、ピンク、青、白などの混合色。草丈がよく伸びる大輪種です。
ハワイシリーズ
ブルー系、白、赤紫などの花色があります。草丈が低く、コンパクトにまとまります。
ハイタイドシリーズ
ブルー系と白の花色があります。草丈はわりと高めでこんもりと茂ります。
テトラブルーミンク
大きめのブルーの花が咲きます。草丈は中くらいです。
ホワイトマリー
白い花が咲きます。草丈が低く、こんもりと茂ります。
▼アゲラタム(カッコウアザミ)の詳しい育て方はこちら
▼アゲラタム(カッコウアザミ)の関連記事はこちら
▼366日誕生花一覧
▼前向きな花言葉一覧
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「5月10日の誕生花|アゲラタム(カッコウアザミ)」の記事をみんなにも教えてあげよう♪