【植物と暮らす4コマ】「フタバちゃん」-子どもと動物と植物の暮らし編- シーズー犬のタマちゃんはクールだけどフタバが遊んでくれるときはガマンできないんだね。 子どもと動物と植物から… 小野寺葉月 2019.06.10 特集
金木犀(キンモクセイ)の香りを閉じ込めて。モイストポプリの作り方 金木犀(キンモクセイ)って本当に良い香り。そんないい香りを閉じ込めて、ポプリにできるんです!大好きな香りでお… 小野寺葉月 2019.06.08 暮らし・インテリア
海外で爆発的に繁殖!日本から持ち込まれた植物がすごいことになっている 植物や魚、昆虫など外来種の問題について耳にすることが増えたと思うのですが、今回は海外からの外来種ではなく、日… 小野寺葉月 2019.06.01 ボタニカルライフ
塩害とは?塩害にも強い植物があるの? 塩害というと、沿岸部でしか発生しないと思っていませんか?私もそう思っていました。海風や塩水による直接的な被害… 小野寺葉月 2019.04.29 DIY・ガーデニング
買ってきました山野草。育てる環境などはどうしたら・・・? 長野で山野草を買ってきました。直売所に隣接している花や野菜の苗を販売しているところで、山野草コーナーがあり、… 小野寺葉月 2019.04.08 多年草・宿根草
新生活のスタートはデスクに観葉植物を置くことから始めよう。 デスクに植物を置きたい!と思った時、最適な植物って何なんでしょう?置いちゃダメな植物もあるのかしら?どんな植… 小野寺葉月 2019.03.27 観葉植物
自然の美しさ。日本の野山で見られる野生の桜10種 桜の季節が近づいてきましたね。桜、というと一番最初に思い浮かべるのはソメイヨシノでしょうか。ソメイヨシノは実… 小野寺葉月 2019.03.06 花と暮らす
世界四大スパイスって知ってる?スパイスの歴史がすごい! 世界四大スパイスを知っていますか?コショウ・ナツメグ・クローブ・シナモンの4つのことを言います。 目次 ■ス… 小野寺葉月 2019.03.05 ボタニカルライフ