記事カテゴリ

Special

日本の素晴らしい”植木職人”をもっと世の中へ発信したい

 

-普段のボタニカルライフを教えてください。

自宅でこじんまりとしたお庭をイジっています。

といっても、完全に奥さんの仕切りのため、指示にしたがって作業しているだけですが・・・。笑

育てているものは、ヤマボウシ、月桂樹、金柑、ドドナエア、イタヤカエデ、マホニアコンフーサ、シャガ、テッセン、墨田の花火、ベロペロネ、ニューサイラン、インジビザ、などです。

 

-よく行くショップやおススメのショップを教えてください

弊社では、店舗の運営もやっていますので、少し宣伝になってしまいますが・・・。

千葉稲毛の「リコシェ・ガーデン」がオススメです。

鉢物では関東のどの店にも負けません!って、店長が言っていました。笑

こちらもLOVEGREENさんで、記事として取り上げて頂きましたが、実は広尾にあるツリーハウスのお店も弊社で運営しているショップになります。
ツリーハウス

1~2階は「フルール・ユニヴェセール」というフラワーショップになっていまして、3階~屋上は「レ・グラン・ザルブル」というナチュラル系ガーデンカフェになっています。

最近は、ドラマの影響もあり、記念撮影を兼ねて訪れる方も増えていまして嬉しい限りです。

 

-プロならではの育て方のテクニックなどがあれば教えてください

鉢物を買うときは、ひっくり返して底穴から根が出ているものを探しましょう。持ちが全然違います。

観葉植物を育てるときに気をつけたいのは、水や日当たりも大事ですが、何より怖いのは「寒さ」。

冬場家を留守にする時は、必ず窓から離しておいた方が良いです。外からの冷気で一発でやられます。

凍傷は一度なるとリカバリが効かないのが怖いところ。先に根がやられますので、ジワジワ弱って枯れてしまいます。

観葉植物の皆さんは熱帯育ちですから、寒さケアにはご注意下さい。

 

-仕事場の様子などは?-

続きを読む

Pages: 1 2 3 4 5 6

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

ボタニカルピープルの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP