記事カテゴリ

Special

最高の水やり体験…スイッチオンで霧吹きできる!「オートスプレー」がクセになる。

観葉植物を育てる上での必需品、霧吹き。普段の水やりだけでも育ちますが、より健やかに育てるために、葉に水を吹くことも大事です。植物との暮らしの中でよく使うものだからこそ、機能性もデザイン性もこだわりたい。そんな欲張りさんのご要望、叶えます!

 

これぞストレスフリーな霧吹き

古き良きワークスタイルやツールを再編集、再構築し現代に提案するブランド「VOIRY」のスプレー。ホームセンターなどではあまり見かけない、海外雑貨のようなおしゃれなデザインです。しかし、このスプレーの魅力は見た目だけではありません。レバーを握るのが楽しく思えるほど、操作も簡単なんです。  観葉植物のお世話だけではなく、お庭やベランダの植物の水やりにも。毎日使うものがお気に入りのものだと、気持ちも上がりますよね。

「なるべく手早く植物の管理をしたい」

「持ち物にはとことんこだわりたい」

そんな方に、この霧吹きはもってこい。植物との暮らしがより手軽に、楽しくなりますよ。楽&おしゃれ!もう、最&高ってこれのことだったんです。

 

蓄圧式だから大量に噴射しても疲れない

この霧吹きの最大の魅力といえば、スイッチ一つで霧吹きができるんです。容器内に圧をかけ、ハンドルについているスイッチを入れて使う蓄圧式のスプレーは、一般の霧吹きのように噴射するたびにレバーを握る必要はありません。初めての人はきっと感動するはず。

 

3つの選ばれる理由

1. 蓄圧式だから大量に噴射しても疲れない

蓄圧式だから大量に噴射しても疲れない

何といっても、最大の魅力はこれ。

もう、なんてスムーズに水やりができるんでしょう。

2. 園芸ビギナーでも使いやすい優れた操作性

1. 蓄圧式だから大量に噴射しても疲れない 容器内に圧をかけて、ハンドルについているスイッチを入れて使う蓄圧式のスプレーです。一般のスプレーのように噴射するたびにレバーを握る必要はありません。初めての人はきっと感動するはず。  2. 園芸ビギナーでも使いやすい優れた操作性 業務用のようで、なんだか使い方が難しそう…。と心配している方、ご安心ください。ノズルを上下させ加圧してレバーを押すだけ。レバー部分にあるスイッチで散布状態の固定と解除もできます。  3. 部屋に置いても馴染むデザイン よく使うツールなので、手に取りやすい場所にある方が楽ちん。部屋に置いてあっても気にならないシャープなデザインなので、飾るように置いても◎植物のある暮らしをより手軽に 持ち物にはとことんこだわりたい なるべく手早く植物の管理をしたい 今までしていなかった葉水。これから始めたい そんな方に、このスプレーは、もってこい。  植物との暮らしがより手軽に、楽しくなりますよ。  このスムーズな水やり、実際に体験してみませんか。

業務用のようで、なんだか使い方が難しそう…。と心配している方、ご安心ください。ノズルを上下させ加圧してたら、スイッチオン! レバー部分にあるスイッチで散布状態の固定と解除もできます。

3. 部屋に置いても馴染むデザイン

よく使うツールなので、手に取りやすい場所にある方が楽ちん。部屋に置いてあっても気にならなモダンなデザインなので、飾るように収納できますよ。

 

とにかく、この使い心地は一度使ったらやみつきになるはず。(ついついスイッチオンしたくなるんです。)なかなか見かけないデザインなので、植物好きの方へのギフトにもおすすめの園芸グッズです。スムーズな水やり、実際に体験してみませんか。

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP