記事カテゴリ

Special

7月27日の誕生花と花言葉|ビバーナム・スノーボール

7月27日の誕生花は「ビバーナム・スノーボール」です。「ビバーナム・スノーボール」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!

 

7月27日の誕生花

7月27日の誕生花は「ビバーナム・スノーボール」

「ビバーナム・スノーボール」の花言葉は「茶目っ気」「年齢を感じる」「誓い」

 

ビバーナム・スノーボールについて

科・属 ガマズミ科・ガマズミ属
和名  洋種肝木
英名  Snowball
学名 Viburnum var.opulus ‘Snowball’
原産地  ヨーロッパ、北アフリカ
開花期  4月~5月

 

ビバーナム・スノーボールの特徴

ビバーナムスノーボール

ビバーナム・スノーボールは、ガマズミ科の落葉性低木。春から新緑に開花し、花はグリーンから白に変化していきます。白にこだわったホワイトガーデンをはじめ、どんな花色にもあうので、庭木として人気があります。花だけでなく、秋の紅葉も見ごたえがあります。

 

ビバーナムスノーボール

低木に分類されますが、植え付けて10年以上経過すると写真のように大株になり、たくさんの花が開花するようになります。お庭に植える場合は、隣の植物と間隔を取って植え付けることをおすすめします。

 

ビバーナム・スノーボール

庭木としてのほか、切り花としても人気のビバーナム・スノーボール。最近は、輸入ものを含めると通年見かける花になりつつありますが、国産の露地ものが多く出回るのは春から初夏にかけてです。

ビバーナム・スノーボールには複数の花言葉があります。「茶目っ気」は、1本の枝に丸くて白い小さな花が複数集まるようにして咲く可愛らしい姿からつけられたようです。ユニークな花言葉「年齢を感じる」は、咲き始めはグリーンの花が咲き終わりになると白に変化することから、「誓い」はウェディングでよく使われることからついたそうです。

 

▼ビバーナム・スノーボールの育て方

 

▼ビバーナム・スノーボールの関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼素敵な花言葉一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

誕生花と花言葉の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP