記事カテゴリ

Special

8月17日の誕生花と花言葉|ユリノキ

8月17日の誕生花は「ユリノキ」です。「ユリノキ」について、花言葉や花の特徴、名前の由来など気になる情報をご紹介!

 

8月17日の誕生花

8月17日の誕生花は「ユリノキ」

ユリノキの花言葉は「見事な美しさ」「幸福」

 

ユリノキとは|花の特徴、名前の由来

ユリノキ

ユリノキは耐寒性のある落葉高木。環境が合えば樹高は20mにも育ちますが、強剪定して大きさを制限することもできます。まっすぐ伸びる樹形が美しく、日本の気候にも合っているので公園や学校、街路樹などによく使われます。大きく育つと樹皮がとても厚くなり、熱や火に対する耐性が増します。

 

ユリノキ

ユリノキは美しくて強度があり、まっすぐで扱いやすいことから、材木としても広く利用されています。

 

ユリノキ 花

ユリノキは初夏にカップ型のオレンジがかった花を枝先に1輪咲かせます。花はとても美しいのですが、高い位置に咲くことも多く気づかれないこともよくあります。上質の蜂蜜がとれる花としても知られています。

ユリノキの花は、8年~10年くらいたたないと、花は咲きません。またたくさんの花が咲くようになるまでには20年以上の年月を要します。

 

canva ユリノキ

ユリノキの名は、ギリシャ語でユリを意味する「leirion」、木を意味する「denderon」が語源の学名「Liriodendron tulipifera」からつけられたと言われています。tulipiferaにはチューリップに似た花をいう意味があり、英名ではAmerican tulip treeと呼ばれています。

 

▼ユリノキの育て方


▼ユリノキの関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

誕生花と花言葉の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP