記事カテゴリ

Special

ロドレイア(シャクナゲモドキ)の花言葉|種類、花の特徴、和名の由来

ロドレイアの花言葉、種類、花の特徴、和名の由来をご紹介。ロドレイアは、早春に華やかな色の花が開花する中国や東南アジア原産のマンサク科の常緑樹。

目次

ロドレイア(シャクナゲモドキ)の花言葉

ロドレイアの花言葉は「幸福の再来」「古き伝統」「無事を祈ります」

目次に戻る≫

ロドレイア(シャクナゲモドキ)について|基本情報

科・属 マンサク科ロドレイア属
和名 シャクナゲモドキ
英名 Hong Kong Rose
学名 Rhodoleia
原産地 中国、東南アジア
開花期 2月~4月

目次に戻る≫

ロドレイア(シャクナゲモドキ)とは|花の特徴、和名の由来

ロドレイア

ロドレイアは、中国や東南アジア原産のマンサク科の常緑樹。花のつき方、葉、樹形がシャクナゲに似ていることから、シャクナゲモドキとも呼ばれています。

早春に濃いピンク色の花が房状に垂れ下がるように開花し、発色の良い花色は、まだ花の少ない季節に周囲を明るい雰囲気にしてくれます。艶のある濃い緑色の葉の裏側は銀白色で、花と葉の色合いも目を引きます。

いくつかの種類がありますが、国内で流通しているロドレイアは、ロドレイア・ヘンリーとロドレイア・チャンピオニーで、それぞれ樹高や耐寒性が若干異なります。

目次に戻る≫

▼ロドレイアの育て方

 

▼前向きな花言葉一覧

 

▼366日誕生花一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

誕生花と花言葉の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP