記事カテゴリ

Special

人気の東京植物イベント『BOTTA』Vol.4 へ取材レポート!

木にくっついて育つ着生植物たち

ランやビカクシダといったメジャーな着生植物から、自生地ではアリと共生しているというちょっと変わった着生植物、アリ植物が展示販売されていました。※以下順不同敬称略

moku@moku_store

ランをメインに販売されているmokuさん。

どのランも魅力的で全部欲しくなってしまいますね。

 

葉の模様が激シブなオエセオクラデス・スパスリフェラ。枯れ葉のような色合いと見た目に心惹かれます。

SmokeyWood@driftwood.smokeywood

大量のビカクシダが掛けられていたのはSmokeyWoodさん。

大きな株から普段中々見ることのできない変わった種類まで選り取り見取りです。

 

植物だけでなく、SmokeyWoodさんオリジナルのビカクシダ用肥料『P.FOOD』やスマホケースなどのグッズも豊富に並んでいました。

▼SmokeyWoodさんの記事はこちら

necomoss@necomoss

ビカクシダやラン、ティランジアなどの着生植物に加えミニ盆栽も扱っているnecomossさん。

どの植物も一つ一つ丁寧に仕立てられておりnecomossさんの愛情が感じられます!

 

ビカクシダの種類も豊富。貯水葉もしっかり展開していて元気が良いですね。

▼necomossさんの記事はこちら

STRINGEPLANTS@itome_sp_

着生植物の中でも特に変わった生態をしているアリ植物を扱うSTRINGEPLANTSさん。

一口にアリ植物と言っても種類は様々。シダ植物やランの仲間でもアリと共生しているアリ植物があります。

 

ゴツゴツとした肌でぷっくりと膨らんだ根茎がカッコいい。この中にアリが住むのかと思うと不思議です。

▼STRINGEPLANTSさんの記事はこちら

目次に戻る≫

 

\ボタニカルアートのレポートはこちら/

続きを読む

Pages: 1 2 3

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

取材・レポートの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP