100均アイテムで簡単に作れる! おしゃれな季節のリース
菊池レイコ
このライターの記事一覧
お部屋や玄関を彩るアイテムのひとつ、リース。季節に合わせて植物を変えて楽しめます。一見難しそうなイメージもありますが、簡単に作ることができるんです。100均のアイテムで作るおしゃれなリースの作り方とアイデアをご紹介します。
目次
■ポプリ
ドライパーツ
こんなものまで売っているの? と目を疑ったのがこの「デコレーション ドライパーツ」。木の実のパーツはスターアニス、ピナスカプリシャス、スターナッツ。ナチュラルのパーツはコットン、シナモン、ドライレモンがあります。リースの素材は柳。今回はSサイズを使用。約15cmのサイズ。(Mは約18cm、XSは約10cm。)麻紐でかける部分もついています。画像の他には松ぼっくりもありました。今回は4種類とリースの土台を購入。合計¥540。
グリーンが欲しい場合はドライフラワーを足しても。自宅にあったヒバ、ユーカリのドライと拾ったどんぐりも使うことにしました。落ち葉や松ぼっくりもよさそう。
道具はグルーガンとハサミだけ。
グルーガンはダイソーで購入。水鉄砲を持つような感じで使います。ボンドが出る部分は高温になっているので取り扱いには気を付けましょう。出てくるボンドも熱いです。
作り方
作り方は簡単。グルーガンでつけるだけ。
つける前にある程度の配置は決めて置いてから進めるとスムーズに作れます。まずはグリーンを。着けたい素材にたっぷりとグルーガンでボンドをつけます。葉っぱなど薄い素材はつけすぎると透けてしまいましたので程々に。
各パーツをつけます。
枝が付いているものは短くするかはずしてしっかりと接着!
完成です。シナモンスティックは大きめだったので手で割って使いました。
お好みでリボンをつけても。ギフトについていたリボンをとっておいたものを使用。気に入ったデザインのものは取っておいても便利です。
ミニリースをアレンジ
XSサイズのリースを使って。こちらはキャンドゥのデコレーション ドライパーツだけで作ってます。お家にあった毛糸を束ねて結んで。長く垂らしてみても素敵。秋らしい印象のミニリースの出来上がり。
ポプリ
100均アイテムのポプリがとにかく便利。香りも楽しめるリースが作れます。ブルー、グリーン、ピンク、オレンジとカラーもあり、カラーによって香りも異なります。ピンクの中には大きめのお花のようなものがありました。色や袋ごとで中身が少し違うのかもしれませんね。
こちらはサンダルウッドのポプリ。香りがしっかりとついています。
長い部分はハサミでカットして使います。
あとは同じで、グルーガンでつけるだけ。
リースとポプリで216円。リボンをつけても324円。ワンコインでおつりがでます。ポプリはたっぷりと入っているのでたっぷりとつけてボリュームを出して。スカスカよりぎゅっと詰まっているほうがバランスよく綺麗に見えます。隙間を埋めるようにつけましょう。
全部つけるのは大変!そんな場合は大きめのリボンをつけて飾っても。ナチュラルなイメージにはラフィアテープがおすすめ。束ねてリボンにしてつけたもの。
拾った松ぼっくり・どんぐり
秋の公園は楽しみがいっぱい。松ぼっくりやどんぐりを拾ってリースを作ってみませんか? このリースのパーツは全部公園で拾ったもの。普段の散歩道もお宝がたくさんということも! 大人も夢中になりました。
造花(アーティフィシャルフラワー)
造花を使っても簡単に作れます。造花もちょっとひと工夫でリアル感をプラスすることができます。
おやすみの日、秋の夜長。好きな植物を集めて並べて作ってみてくださいね。
▼関連記事
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「100均アイテムで簡単に作れる! おしゃれな季節のリース」の記事をみんなにも教えてあげよう♪