サクラソウ(桜草)の花言葉|種類、花の特徴、クリンソウとの違い

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

サクラソウ(桜草)の花言葉と種類、花の特徴、よく似た花のクリンソウとの違いについてご紹介。サクラソウ(桜草)は桜に似た花を咲かせるかわいらしい春の花。

目次

サクラソウ(桜草)の花言葉

サクラソウ(桜草)の花言葉は「初恋」「純潔」「希望」「可愛い」

目次に戻る≫

サクラソウ(桜草)について|基本情報

科・属  サクラソウ科・サクラソウ属
和名  桜草
英名  Primrose
学名  Primula sieboldii
原産地  日本
開花期  4月~5月

目次に戻る≫

サクラソウ(桜草)とは|花の特徴

サクラソウPrimula sieboldii2

サクラソウPrimula sieboldii

サクラソウ(桜草)はサクラソウ科サクラソウ属の多年草で、日本では北海道から九州まで全国に分布し、埼玉県と大阪府の県(府)花にも指定されています。

桜によく似たかわいらしい花を咲かせることから、江戸時代から人々の間で春の代表的な草花として愛されてきました。当時から育種が盛んで、現在も数百に及ぶ品種を誇る伝統園芸植物として知られています。

園芸の中でサクラソウ(桜草)と表現されるのは日本の自生種の日本サクラソウPrimula sieboldiiで、西洋サクラソウと表現されるサクラソウはプリムラと呼ばれています。

目次に戻る≫

サクラソウ(桜草)の種類

サクラソウ(桜草)は大きく分けると西洋サクラソウ(プリムラ)と日本サクラソウの2種類があります。

サクラソウPrimula sieboldii

サクラソウPrimula sieboldii

日本サクラソウは育種が盛んで品種が多く存在します。ピンク系濃淡や白、紫などの単色のほか複色のものもあり、とてもカラーバリエーションが豊富です。

 

サクラソウPrimula sieboldii 1

サクラソウPrimula sieboldii

一般的な桜の花びらに似たものをはじめ、花弁に切れ込みが入るものなど、咲き方も多種多様です。

 

プリムラジュリアン

西洋サクラソウは、一般的にプリムラと呼ばれています。プリムラには、ジュリアン、マラコイデス、オブコニカ、ポリアンサなど種類が多く、種類によって咲き方に特徴があり、色のバリエーションが豊富です。近年、育種が盛んで毎年のように新しい咲き方、色の新品種が登場しています。

目次に戻る≫

サクラソウとクリンソウの違い

canva クリンソウPrimula japonica

クリンソウ

同じサクラソウ属のクリンソウPrimula japonicaとサクラソウPrimula sieboldiiは見た目がよく似ていますが、いくつかの違いがあります。

葉の出方

クリンソウの下葉はロゼット状で葉柄がなく、サクラソウは葉柄があり下葉はロゼット状ではありません。

花のつき方

クリンソウは輪生状に花がつきますが、サクラソウは花茎の頂点に集散状に花がついています。

 

▼サクラソウ(桜草)の育て方

 

▼サクラソウ(桜草)の関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「サクラソウ(桜草)の花言葉|種類、花の特徴、クリンソウとの違い」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花と花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス