3月3日の誕生花|蓮華草(レンゲソウ)
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
「蓮華草(レンゲソウ)」は3月3日の誕生花。「蓮華草(レンゲソウ)」について、花言葉や基本情報、豆知識など気になる情報をご紹介!
3月3日の誕生花
3月3日の誕生花は「蓮華草(レンゲソウ)」
「蓮華草(レンゲソウ)」の花言葉は「心が和らぐ」「私の幸せ」
蓮華草(レンゲソウ)について|基本情報
科・属 | マメ科・ゲンゲ属 |
和名 | 蓮華草 |
英名 | Chinese milk vetch |
学名 | Astragalus sinicus |
別名 | レンゲ、ゲンゲ、ゲンゲソウ、ゲンゲバナ |
原産地 | 中国 |
開花期 | 4月~5月 |
蓮華草(レンゲソウ)とは|花の特徴
蓮華草(レンゲソウ)は、マメ科ゲンゲ属の越年草。原産国は中国で、英名は「Milk vetch」と呼ばれています。蓮華草(レンゲソウ)の開花の時期は4月から5月の桜のソメイヨシノの見ごろが終わったころです。草丈は10~30cmほどで複数の小花を放射状に広げるように咲かせ、野原をピンクの絨毯に染め上げます。一面に群生した光景はうっとりするほど美しく、春の季語にもなっています。
蓮華草(レンゲソウ)は古くは田植え前の緑肥のために中国から渡来した越年草で、現在は色々なところで野生化しています。かつて蓮華草(レンゲソウ)は水田の緑肥として土地改良をするために盛んに栽培されましたが、近年は化学肥料が使われるようになったことなどによりあまり見かけなくなりました。
蓮華草(レンゲソウ)には解熱や利尿などの薬効があるため、生薬としても利用されてきました。花言葉の「心が和らぐ」はそのことにちなんでつけられたようです。
蓮華草(レンゲソウ)の種類
蓮華草(レンゲソウ)といえば、紫がかったピンク色の花を咲かせる植物ですが、まれに白(クリーム色)の花を咲かせることもあります。
蓮華草(レンゲソウ)は岐阜県の県花
蓮華草(レンゲソウ)は岐阜県の県花に指定されています。
蓮華草(レンゲソウ)は蜜源植物
蓮華草(レンゲソウ)の花は、蜂蜜の源となる蜜源植物としても利用されています。蓮華(レンゲソウ)と言えば蜂蜜!と言っても過言ではないくらい有名です。昔は春になると、いたるところの田畑が蓮華畑になっていました。典型的な虫媒花である蓮華草(レンゲソウ)は、大切な蜜源だったようです。蓮華草(レンゲソウ)の花から採れた蜂蜜はクセが無く、とても親しみやすい蜂蜜です。国産蜂蜜として販売されている中でも蓮華蜂蜜は人気があります。
▼蓮華草(レンゲソウ)の育て方
▼蓮華草(レンゲソウ)の関連記事
▼366日誕生花一覧
▼前向きな花言葉一覧
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「3月3日の誕生花|蓮華草(レンゲソウ)」の記事をみんなにも教えてあげよう♪