花が終わった球根付きのヒヤシンス、鉢に植えたらどうなる?|植え方と栽培記録 最近よく見かける球根付きの切り花。花が終わったあとの球根を土に植えて、花が咲くか実験してみました。植え方や開… 金子三保子 2024.03.26 DIY・ガーデニング
ワスレナグサそっくり! ムラサキ科のかわいい草花5種 ワスレナグサは、春にかわいい水色の花が咲くムラサキ科の一年草。最近は、苗以外にも切り花としても流通しています… 金子三保子 2024.03.14 DIY・ガーデニング
バラの下草におすすめ宿根草、多年草、一年草25選 バラの下草として相性が良いおすすめの宿根草、多年草、一年草をご紹介します。華やかで存在感がある庭の主役のバラ… 金子三保子 2024.03.05 DIY・ガーデニング
葉っぱは食べられる? ラディッシュの保存法やレシピ ころんとした形とカラフルな色合いがかわいい野菜、ラディッシュ。新鮮にいただくための保存法と「葉」と「根」の両… 金子三保子 2024.03.04 料理・レシピ
育てた花を切り花に|アネモネ・アンアリス【カッティングガーデン向きの花】 三寒四温で少しずつ木の花、草花が咲き始め、育てている草花の花数も急に増えてきました。 今回は、アネモネ・アン… 金子三保子 2024.02.28 花と暮らす
カッティングガーデンとは|切り花になる花23種。収穫、生け方、飾り方のコツ【冬~初夏編】 庭やベランダにカッティングガーデンを作って、育てた花を部屋にも飾って楽しみませんか。カッティングガーデンに向… 金子三保子 2024.02.14 花と暮らす
パンジー・ビオラの花がら摘み|タイミングとやり方【花を長く楽しむコツ】 秋から春まで長く咲き続けるパンジー・ビオラ。長くたくさんの花を咲かせるテクニック、花がら摘みのタイミングとや… 金子三保子 2024.01.31 DIY・ガーデニング
水やり不要!置くだけで花が咲くマジックアマリリス 球根を飾っておくだけで開花するマジックアマリリスをご存じですか?特徴や育て方、開花までの様子をご紹介します。… 金子三保子 2024.01.17 花と暮らす
【チューリップの咲き方図鑑】ビリデ咲き(グリーンチューリップ) チューリップは咲き方や色にバリエーションがあって、たくさんの品種がある花。今回は「ビリデ咲き」のチューリップ… 金子三保子 2024.01.12 花と暮らす
黄色い花が咲く木15選【春の花木】 春に黄色い花が咲く木をご紹介します。白やピンクを優しく引き立てる淡い黄色や青空に生える華やかな黄色。次のお散… 金子三保子 2024.01.08 庭木・シンボルツリー