チョコの原料のカカオのお話 バレンタインデーではチョコレートが一年間で一番消費される季節です。最近のバレンタインの傾向として、男性に贈る… LOVEGREEN編集部 2018.02.14 ボタニカルライフ
スーパーで購入した大きなアロエベラの切り方から食べ方まで! とにかく健康に良い!というイメージのアロエ。育てている方も多いですよね。そんなアロエにスーパーで出会ったので… 小野寺葉月 2018.02.11 ボタニカルライフ
門松やお正月飾りってどうやって作っているの? 長野県上田市の製作現場をレポート! お正月のお飾りといえば、「しめ飾り」「鏡餅」そして「門松」。今回は門松についてのご紹介と、お正月飾りを実際に… 小野寺葉月 2017.12.28 ボタニカルライフ
美しさにうっとり。「ホリデーランタン」の作り方 冬にぴったりの楽しみ。ホリデーランタンってご存知ですか? 門から玄関までのあいだに飾ったり、ベランダやデッキ… 小野寺葉月 2017.12.23 暮らし・インテリア
毎日がクリスマス気分! アドベントカレンダーを作ろう 指折り数えてクリスマスを待つのにぴったりのアイテムがアドベントカレンダー。私も子どもの時、アドベントカレンダ… 小野寺葉月 2017.12.12 暮らし・インテリア
使っていない鉢をうまく活用! 簡単にできるクリスマスの飾り付け 皆さんのおうちには使っていない鉢はありますか? 今回は使っていない鉢を使って簡単にできるクリスマスの飾り付け… 小野寺葉月 2017.12.01 暮らし・インテリア
端材で出来るキューブデコールの作り方!ハロウィンからクリスマスまで楽しもう! 季節に応じて家の飾りを変えること。あこがれるのですがなかなか難しいんですよね。今回作ってみるキューブデコール… 小野寺葉月 2017.10.24 ボタニカルライフ
部屋で収穫できる!シイタケ栽培のポイント。 スーパーに並ぶ野菜はたいてい作ったことがあるという家庭菜園ファンの皆様、シイタケは育てたことがありますか?シ… LOVEGREEN編集部 2017.10.07 ボタニカルライフ
消毒用エタノールが使える!12の活用法とアロマスプレーの作り方 消毒用エタノールってお家にありますか?私の中では重曹、クエン酸と並ぶ「買ってはみたもののいまいち使いこなせて… 小野寺葉月 2017.08.18 ボタニカルライフ
カセットテープの一輪挿し!日常に花と音楽を ROKKANさんインタビュー 「日常に花と音楽を」 『「CASSETTE VASE」は、カセット型の陶器でできた一輪挿しです。 “音楽… 小野寺葉月 2017.05.23 暮らし・インテリア