記事カテゴリ

Special

男女問わずお花を好きな方を少しでも増やしたいです。

プロフィール

■名前:福田 茉利世
■職業:(e)vol デザイナー
■出身:東京都
■居住地:目黒区
■ボタニカル歴:3年

自己紹介

はじめまして。(e)volのデザイナーをしております福田茉利世です。生花、ドライフラワーを扱ったオーダーメイド花屋をしております。お客様のイメージをお伺いしてお祝い花やギフト制作、インテリア商品などの企画、制作の他にディスプレイ、ウェディングなどもしています。

 

植物や花との出会い、好きになったきっかけを教えてください

元々は花や植物を買ったりする習慣はなかったんですが、友人のウェディングブーケを作ることになり、レッスンに通ったのがキッカケです。そこから見たことのない花や植物をたくさん知り好きになりました。

 

思い出に残る植物や花があれば教えてください

タビビトの木ですね。

小さなものはよく見かけるんですが、ある場所で特大サイズを見かけてどうしても欲しくなり、個人の方の所有物だったものを頼み込んで譲ってもらいました。笑
evol_2

 

広告の後に記事が続きます
AD

自宅で育てている植物や花について教えてください

たくさんあるんですが、主に観葉植物です。
evol_3

多肉、エアプランツ等グリーン系の植物を育てています。
evol_4

 

いまお気に入りの植物や花を教えてください

お気に入りが多くて困りますね・・・

昔からネイティブフラワーの様なメンズライクな花が大好きでしたが最近は小花も好きです!
evol_5

 

知らない花が日々出てくるので一生好きな花は増え続けて行くと思います。
evol_6

 

広告の後に記事が続きます
AD

普段のボタニカルライフを教えてください

基本的に生花もドライフラワーも仕事で扱っているので、朝は生花の仕入から始まり、ドライフラワー作成、オーダー商品の作成まで一日を通して植物やお花と一緒にいますね。

何年か前には考えられないですよね~笑

プライベートでは色んな場所のお花屋さんに行ったり、最近は植物のイラストや植物由来の香りなど、植物に間接的ですが関わっている事にも興味が出てきていて調べたりしています。

 

よく行くショップやおススメのショップを教えてください

よく行くショップですか・・・基本的に美術館や展覧会、植物に関わるところ以外行かないんです。植物に関わるところも一般の方が入れない場所が多いのであまり参考にならないかもしれません。

花以外にグリーン系の業者さんの所によく行きます。グリーン系も奥が深くて日々新鮮な気分になります。

 

もらいたい花束について教えてください

お花の仕事をしているので普段花束をもらったりする事は全くないのでもらえたらなんでも嬉しい!!

でも今の気分だと、小花やハーブなどがMIXされいてる気合いの入りすぎてないブーケが欲しいです。ブーケは香りも大切なのでハーブ入りかなりおススメです!!

以前の撮影でバジルをいれたブーケを作ったのですがすごく良い香りがして私が欲しかったです!
evol_7

 

プロならではの育て方や管理のテクニックなどがあれば教えてください

愛情を注いであげること、日々の状態をチェックしてあげることですかね~。ドライフラワーを作る時に関してだと買ってきた花をすぐにドライにすることです。
▼干している時の様子
evol_8

 

もったないように感じますが、干しながら鑑賞していただけると綺麗なドライフラワーが出来ます。余分な葉は取り除いてできるだけ風通しの良い場所で短時間で乾燥させてください。ドライにするのがなかなか難しいお花もありますが、チャレンジしてみてください。

図2

続きを読む

Pages: 1 2 3

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

ボタニカルピープルの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP