季節を愉しむ 花あしらい|クレマチス、スカビオサ、オダマキ
更新
公開
今月の花 03
オダマキ
初夏の瑞々しい草花をふんわりと束ねて

DATA
科・属 キンポウゲ科・オダマキ属
英名 Columbine
学名 Aquilegia
原産地 日本、アジア、ヨーロッパ
ちょっと変わった形の花姿。
花色も白・青・ピンクなど豊富。
《材料》
オダマキ クレマチス(ベル咲き) ダウカス ロータスブリムストーン

HOW TO ARRANGE
-1-
下葉を取り除く

-2-
オダマキをいくつか束ね、ロータスブリームストーン・ダウカスを加える

-3-
ロータスブリームストーンは先端のカーブが内側を向くように束ねるとまとまりが出る

-4-
クレマチスを少し高い位置に加えて動きをつける

-5-
麻ひもでしっかりと結ぶ

-6-
奥に引っ込んでしまった茎や葉をふんわりと優しく外に出す

次回の「季節を愉しむ 花あしらい」もお楽しみに。
Pages: 1 2






































