10月25日の誕生花|ガイラルディア

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

10月25日の誕生花は「ガイラルディア」です。「ガイラルディア」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!

 

10月25日の誕生花

10月25日の誕生花は「ガイラルディア」

「ガイラルディア」の花言葉は「協力」「団結」「明るい人柄」「きらびやか」

 

ガイラルディアについて

科・属 キク科・テンニンギク属
和名 天人菊、大天人菊
英名 Gaillardia
学名 Gaillardia
原産地 アメリカ 
開花期 5月~11月

 

ガイラルディアの特徴

ガイラルディア

ガイラルディアは華やかな赤やオレンジ、黄色の花びらが特徴的な多年草、または一年草。花径は5~10㎝、草丈は30~100cmほどで、長い期間次々と咲き続けます。ガイラルディアの葉茎には軟毛があります。

ガイラルディアは南北アメリカに約20種が分布していると言われていて、日本へは明治時代に渡来しています。

 

ガイラルディア

耐寒性、耐暑性があり丈夫で育てやすく、地植えの場合は根付いたら水やりもほどんど不要で、肥料もそれほど必要としないため夏の花壇に安心して植えられます。多湿の環境が苦手なので、水はけと風通しの良い場所で育てるとよく育ちます。

ガイラルディアには、多年草タイプの大天人菊(オオテンニンギク)と一年草タイプの天人菊(テンニンギク)があります。一年草タイプは花後に枯れてしまいますが、多年草タイプは秋に地上部だけを枯らせて冬越しし、春に再び芽吹きます。品種によってはこぼれ種で増えることもあります。

 

ガイラルディア

ガイラルディアの和名についている「テンニン」は、「天人」の意味で、ガイラルディアの美しい花の様子を「天人」に見立てて、「テンニンギク」と呼ばれるようになったそうです。

ガイラルディアの花言葉「協力」、「団結」は、群生してよく育つことが由来とされています。

 

ガイラルディアの種類

ガイラルディア

ガイラルディアの花色は赤、オレンジ、黄、茶、葡萄色、複色があり、一般敵的な一重咲きの品種のほか、八重咲きの品種もあります。

ガイラルディアの主な品種としては、多年草タイプのオオテンニンギク、一年草タイプのテンニンギク、ガイラルディア・グランディフロラ(オオテンニンギクとテンニンギクの交雑種)などがあります。

 

▼ガイラルディアの育て方


▼ガイラルディアの関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼素敵な花言葉一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「10月25日の誕生花|ガイラルディア」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花・花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス