マーガレットの花言葉|種類、花の特徴と花言葉の由来
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
マーガレットの花言葉と種類、花の特徴や花言葉の由来についてご紹介。マーガレットは恋占いで使われるキク科の花です。
目次
マーガレットの花言葉
「マーガレット」の花言葉は「恋占い」「真実の愛」
マーガレットについて|基本情報
科・属 | キク科・モクシュンギク属 |
和名 | 木春菊 |
英名 | Marguerite |
学名 | Argyranthemum frutescens |
原産地 | カナリア諸島 |
開花期 | 11月~5月 |
マーガレットとは|花の特徴と花言葉の由来
マーガレットは、カナリア諸島の温暖な気候で自生するキク科の半耐寒性多年草。代表的なものは花の中心が黄色で、白く細い花びらが特徴的です。葉はギザギザしていて、スラリとした茎を伸ばして花を咲かせます。一重咲き、八重咲き、ポンポン咲きなど変化に富み、花色も豊富に流通しています。開花期は11月~5月と長く、草丈は品種によって様々で30~100cmまであります。品種によっては一年草扱いされることもあります。
日当たりが良い場所を好みます。寒さにそれほど強くない性質ですが、温暖地では戸外で冬越ししている姿をよく見かけます。寒冷地では、冬は室内の明るい窓辺で管理します。また、真夏の高温多湿もあまり得意ではないので、暑い時期は直射日光を避けて風通しの良い明るい日陰で育てるのがおすすめです。
花びらを1枚1枚ちぎって「好き」「嫌い」と恋の行方を占う花占いは、フランスの少女たちがマーガレットを使って占っていたことが起源となっているそうです。マーガレットの花言葉「恋占い」は、マーガレットを使った花占いのイメージから付けられたといわれています。
マーガレットの種類
一重咲き
定番のマーガレットといえば、花の中心が黄色くて真っ白い花びらがつく一重咲き。花の中心が黄色で、花びらが桃色や淡い黄色のタイプもあります。
八重咲き
八重咲きは、ポンポン咲きともいわれます。白、ピンク、黄色、アプリコットなど様々な色があります。
たんぽぽ咲き
松原園芸さんオリジナル品種「たんぽぽ咲きマーガレット」。咲き進むにつれて、花の中心部がタンポポのように丸くなっていきます。
アネモネ咲き
花の中心がアネモネのようにこんもりと咲くアネモネ咲きといわれる品種もあります。
マーガレットを使った寄せ植え
「花の寄せ植えレッスン!どんな組み合わせにする?」
花の中心が黄色いシンプルなマーガレットに、黄色いラナンキュラス、ネメシア、コロニラ、ロータスブリムストーンを合わせ、紫のブラキカムを指し色に使い、白いスーパーアリッサムで爽やかさをプラス。アイビーとカレックスがアクセントになっています。
▼マーガレットを使った寄せ植えの作り方はこちら
白いポンポン咲きのマーガレットに、紫のレースラベンダー、フレンチラベンダー、ブラキカムを合わせた寄せ植えです。アクセントとして、セネシオ、ハツユキカズラ、ミスキャンタスなどの白いリーフを使っています。
▼マーガレットの育て方など詳しい情報はこちら
▼マーガレットの関連記事
▼366日誕生花一覧
▼前向きな花言葉一覧
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「マーガレットの花言葉|種類、花の特徴と花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪