フリージアの花言葉|種類、花の特徴、名前の由来や色別の花言葉

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

gi_logo_grey

フリージアの花言葉や種類、花の特徴、名前の由来、色別の花言葉についてご紹介。フリージアはすっと伸びた茎に連なるように花を咲かせる甘い香りが魅力の春の花。

目次

フリージアの花言葉

「フリージア」の花言葉は「優雅」「天真爛漫」「親愛の情」「感謝」「友情」「期待」

黄色いフリージアの花言葉は「無邪気」

白いフリージアの花言葉は「あどけなさ」

赤いフリージアの花言葉は「純潔」

紫のフリージアの花言葉は「憧れ」

目次に戻る≫

フリージアについて|基本情報

科・属 アヤメ科・フリージア属
和名 香雪蘭(コウセツラン)、浅黄水仙(アサギスイセン)、菖蒲水仙(アヤメスイセン)
英名 Freesia
学名 Freesia refracta
原産地 南アフリカ
開花期 3月~4月

目次に戻る≫

フリージアとは|花の特徴、名前と花言葉の由来

canva フリージア

フリージアは、アフリカ南部原産のアヤメ科フリージア属の球根植物です。スイセンのような細長い葉を10枚ほど出した後に、3月~4月頃にすっと伸びた茎に連なるように複数の花をつけ、下から徐々に咲き進みます。

オランダで品種改良が進み、150以上の園芸品種が存在します。園芸用のほか、切り花として流通が多い花です。

香雪蘭(コウセツラン)、浅黄水仙(アサギスイセン)、菖蒲水仙(アヤメスイセン)など複数の和名を持ち、香雪蘭は雪の季節を超えて蘭のような香りがすることから、浅黄水仙と菖蒲水仙は葉が水仙の葉に似ていることが名前の由来です。

切り花のフリージアは、ひとつひとつは小さめな花なので主役を張る花ではありませんが、アレンジやブーケの流れや広がりを出す花材として重宝します。花はいっぺんに開かないため、下の方の花が終わったらこまめに取り去ると美しさを保ちます。上品な甘い香りも魅力のひとつです。花言葉は全体の花言葉と色別の花言葉がありますが、どれもネガティブなものがないので贈り物にも向く花材です。切り花の流通は年末から3月がピークです。

花の名前は、南アフリカで植物採集をしていたデンマークの植物学者・エクロンがフリージアを発見した際に、親友のドイツ人医師・フレーゼに敬意を表してつけられたことにちなみます。花言葉に「親愛の情」や「友情」など、友人関係が多いのも名前の由来からきています。開花時期や切り花の流通時期からも卒業シーズンに贈る花として活躍する花です。

目次に戻る≫

フリージアの種類

canva フリージア

もともとのフリージアは黄色や白の限られた色でしたが、近年は色が豊富な花となりました。白、黄、紅、紫、ピンクや複色と多種多様、八重咲き品種も育成されています。

 

▼フリージアの育て方など詳しい情報はこちら

 

▼フリージアの関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「フリージアの花言葉|種類、花の特徴、名前の由来や色別の花言葉」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス