センニンソウ(仙人草)の花言葉|花の特徴、名前の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

センニンソウ(仙人草)の花言葉や花の特徴、名前の由来をご紹介。センニンソウ(仙人草)はクレマチスの1種で、夏に白い小さな花が多数開花するつる性植物。

目次

センニンソウ(仙人草)の花言葉

センニンソウ(仙人草)の花言葉は「安全」「無事」「あふれるばかりの善意」

目次に戻る≫

センニンソウ(仙人草)について|基本情報

科・属 キンポウゲ科・センニンソウ属
和名 仙人草
英名 Sweet Autumn Clematis
学名 Clematis terniflora
原産地 日本、台湾、中国、朝鮮半島
開花期 7月~9月

目次に戻る≫

センニンソウ(仙人草)とは|花の特徴、名前の由来

センニンソウ(仙人草)の特徴

センニンソウ(仙人草)は、フラミュラ系の原種のクレマチスの一種です。種の形が白い髭を生やした仙人を連想させることから名づけられました。

つる性で、夏につる一面に白い小さな花が無数に開花します。生長力が旺盛で、壁一面に白い花が無数に開花している様は圧巻です。その特徴からフェンス、アーチ、トレリスなどに這わせるクレマチスとして人気です。花にはほのかな香りもあります。

ただし、センニンソウ(仙人草)には毒性があり、茎を切った時に切り口からでる白い液体や濡れた花粉を触るとかぶれることがあるので、扱うときには注意が必要です。

センニンソウ(仙人草)の別名にはウマノハオトシ(馬の歯落とし)、ウマノハコボレ(馬歯欠)、ウシクワズ(牛食わず)などがありますが、このような名前からも有毒植物であることがうかがえます。

 

▼センニンソウ(仙人草)の育て方


▼センニンソウ(仙人草)の関連情報

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「センニンソウ(仙人草)の花言葉|花の特徴、名前の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス