記事カテゴリ

Special

セイヨウニンジンボクの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

セイヨウニンジンボクの花言葉や種類、特徴、色別の花言葉をご紹介。セイヨウニンジンボクは夏に薄紫色の花を咲かせるシソ科の落葉低木。

 

セイヨウニンジンボクの花言葉

鉢植えのシンボルツリー|セイヨウニンジンボク

セイヨウニンジンボクの花言葉は「才能」「純愛」「思慕」

 

セイヨウニンジンボクについて

科・属 シソ科(クマツヅラ科)ハマゴウ
和名 西洋人参木
英名 Chaste Berry,Chaste tree
学名 Vitex agnus-castus
原産地 南ヨーロッパ、西アジア
開花期 7月~9月

 

セイヨウニンジンボクの特徴

セイヨウニンジンボクの特徴

セイヨウニンジンボクは、夏に薄紫色の穂状の花を咲かせるシソ科の落葉低木です。ニンジンボクの名は、葉の形が朝鮮人参に似ていることにちなみます。丈夫な上に夏から秋まで咲き続け、庭の花が少なくなる真夏も涼し気な薄紫色の花が開花します。花や葉には芳香があり、株元に近づくとほんのりと香りが漂います。花色は、薄紫色のほか、ピンクや白花種もあります。

古くは婦人病に効果がある薬草として民間療法に利用されてきた歴史があり、薬草園などにも植栽されているのを見かけます。現在は、ハーブティーなどにも利用され、英名の「チェストベリー」「チェストツリー」の名前で流通していることが多いようです。

 

セイヨウニンジンボクの種類

セイヨウニンジンボク ・シルバースパイヤー

白花種

セイヨウニンジンボク ・ブルーディドレ

樹形がコンパクトな矮性種

 

▼セイヨウニンジンボクの育て方

 

▼366日誕生花一覧


▼素敵な花言葉一覧

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

誕生花と花言葉の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP