ハナキリン(花キリン)の花言葉、種類、花の特徴、花言葉の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

ハナキリン(花キリン)の花言葉や種類、花の特徴、花言葉の由来をご紹介。ハナキリン(花キリン)は、マダガスカル原産のトウダイグサ科ユーフォルビア属の美しい花が咲く観葉植物。

目次

ハナキリン(花キリン)の花言葉

ハナキリン(花キリン)の花言葉は「純愛」「早くキスして」「逆境に耐える」「自立」「独立」「冷たくしないで」

目次に戻る≫

ハナキリン(花キリン)について|基本情報

科・属 トウダイグサ科・ユーフォルビア属
和名 花麒麟(ハナキリン)
英名 Christ Plant、crown of thorns、Kiss me quick
学名 Euphorbia milii
原産地 マダガスカル
開花期 3月~12月

目次に戻る≫

ハナキリン(花キリン)とは|花の特徴、花言葉の由来

ハナキリン(花キリン)

ハナキリン(花キリン)は、トウダイグサ科ユーフォルビア属のマダガスカル原産の植物です。幹や枝には長いトゲがあり、若いうちは比較的柔らかく、次第に硬くなっていきます。花に見える部分は苞で、実際の花は中心部分にあります。開花期が長く、生長期の期間中はほぼ毎日開花していることがあります。

砂漠などの水が少なく厳しい環境に適応できるほど丈夫な植物ですが、耐寒性がある程度あり、関東以南の温暖な地域であれば屋外でも越冬可能です。

英名のcrown of thornsは、キリストの磔の際にかぶせたいばらの冠がこの植物だったとの説にちなみます。そのほかの英名Kiss me quickは、花の形を唇に見立てたことに由来し、花言葉にも「早くキスして」があります。

目次に戻る≫

ハナキリン(花キリン)の種類

ハナキリン(花麒麟)は花がきれいな観葉植物です。丈夫で育てやすいハナキリン(花麒麟)の開花時期や育て方などをご紹介します。

ハナキリン(花キリン)は、葉に斑が入ったものや大輪咲きなど種類が豊富です。花色は、赤、ピンク、白、黄、緑などカラーバリエーションが豊富です。

トゲがあるのが特徴のハナキリン(花キリン)ですが、近縁にトゲナシハナキリン(刺なし花麒麟)があります。名前の通りトゲがなく、ハナキリン(花キリン)よりも小さく丸い光沢のある葉をしています。

 

▼ハナキリン(花キリン)の育て方

 

▼ハナキリン(花キリン)の関連記事

 

▼素敵な花言葉一覧

 

▼366日誕生花一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ハナキリン(花キリン)の花言葉、種類、花の特徴、花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス