記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

みかん(オレンジ)の花言葉|種類、花と実の特徴、花言葉の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

みかん(オレンジ)の花言葉と種類、花と実の特徴、花言葉の由来についてご紹介!みかん(オレンジ)は人気のフルーツのひとつ。初夏に白くて良い香りの花が咲きます。

目次

みかん(オレンジ)の花言葉

みかん(オレンジ)の花言葉は「純粋」「愛らしさ」

みかん(オレンジ)の木の花言葉は「寛大」「気前の良さ」

みかん(オレンジ)の実の花言葉は「美しさ」「優しさ」

目次に戻る≫

みかん(オレンジ)について|基本情報

科・属  ミカン科・ミカン属
和名  蜜柑(みかん)
英名  Satsuma orange、Orange
学名  Citrus 
原産地 日本、インド、中国
開花期  5月頃

目次に戻る≫

みかん(オレンジ)とは|花と実の特徴・花言葉の由来

ミカン

みかんは、初夏に白くて香りの良い可憐な花を咲かせ、秋から冬の寒い時期にオレンジ色の甘くてすっぱい果実を実らせます。コタツにみかんといわれるくらい、冬の家族団らんの象徴とされ、柑橘類の中では最もなじみのある種類です。ビタミンCを筆頭に栄養成分が豊富なので風邪が流行る季節のビタミン補給にぴったりの果実です。

日本の代表的なみかんといえば、温州みかんCitrus unshiu(ウンシュウミカン)。温州みかんは実つきがよくて育てやすいことや、手で簡単に皮がむけるので手軽に食べやすい特徴があります。常緑性の低木で自家結実性があり、1本でも実をつけます。耐寒性はそれほど強くありませんが、暑さにはとても強いので暖地での栽培が向いています。

花言葉の由来は明確ではありませんが、みかんの花言葉「純粋」「愛らしさ」は、みかんの花姿が可憐であることから、みかんの木の花言葉「寛大」「気前の良さ」は、みかんの木は実がなりやすいことから、みかんの実の花言葉「美しさ」「優しさ」は、実の色が人を元気にする美しいビタミンカラーであることからつけられたのではないでしょうか。

目次に戻る≫

みかんとオレンジ

1月が旬の果物(フルーツ)みかん

みかん

みかんとオレンジは似ているようで、見た目も食べ方も異なります。みかんは皮が薄く、手でむいて食べるのが主流。一方オレンジは皮が厚く硬いので包丁がないと食べるのが困難です。絞ってジュースなどにもよく使われます。

目次に戻る≫

オレンジの和名は甘橙(あまだいだい)

オレンジ

ミカン科の果実のことを「橙(だいだい)」と言いますが、その中でもオレンジは甘い果実を付けることから「甘橙(あまだいだい)」と呼ばれるようになりました。また、橙の語源は「代々」で、果実が年を越しても成り続けている物を代々と呼んでいることから、漢字が「橙」に変化し、徐々に橙と呼ばれるようになったそうです。

目次に戻る≫

オレンジの選び方

canva画像 オレンジ

オレンジ 

オレンジを選ぶときは、オレンジ色が濃く、ヘタ枯れがなく、表面がなめらかで皮にはりがあるものや、油胞が小さいものが良いとされています。また、手にとってずっしりと重量感があり、少し押した時に皮が薄く感じるものを選びましょう。皮が厚いものは果肉が小さい分果汁も少ないです。

 

▼ミカン(蜜柑)の育て方など詳しい情報はこちら

 

▼みかん(オレンジ)の関連記事

 

▼366日誕生花一覧

 

▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「みかん(オレンジ)の花言葉|種類、花と実の特徴、花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP