5月31日の誕生花と花言葉|カラー
更新
公開

![]()
5月31日の誕生花は「カラー」です。「カラー」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!
5月31日の誕生花と花言葉

![]()
5月31日の誕生花は「カラー」
「カラー」の花言葉は「乙女のしとやかさ」「清浄」
黄色の花のカラーの花言葉は「壮大な美」
ピンクの花のカラーの花言葉は「情熱」
紫の花のカラーの花言葉は「夢見る美しさ」
カラーについて
| 科・属 | サトイモ科・オランダカイウ属 |
| 和名 | 和蘭海芋 |
| 英名 | Calla lily, Arum lily |
| 学名 | Zantedeschia aethiopica |
| 原産地 | 南アフリカ |
| 開花期 | 6月~7月 |
カラーの特徴

![]()
カラーは、草丈30cm~100cmのサトイモ科の多年草(球根)。シンプルですっとした美しいフォルムが印象的な植物で、切り花のブーケやアレンジメントによく使用されます。葉の形は三角形のやじり形やほこ形があります。
切り花として出回ることが多い印象ですが、庭植えや鉢植えで育てることも出来ます。湿地を好む湿地性と乾燥気味を好む畑地性があるので、購入時に確認しましょう。冬は地上部が枯れ、休眠した状態で越冬します。春になると再び芽吹いて初夏に開花します。
カラーの種類
カラーの花に見える部分は花ではなく、仏炎苞と言われる萼(がく)が変化したものです。中心部の黄色い部分が花の集合体となります。仏炎苞の色は赤、オレンジ、黄、ピンク、白、紫など様々で、バイカラ―の品種もあります。
▼カラーの育て方など詳しい情報はこちら
▼カラーの関連記事






































